見出し画像

第10回 ポートフォリオ制作:グリッドシステム・ページ構成

こんにちはTAの相澤です。今日はポートフォリオ制作についてです。ポートフォリオの進め方について要点をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

----------------------------------------------------------------------------

授業の流れ
●ポートフォリオ全体のフォーマットとページデザインをサムネイルで検討する
1. 共通ページのフォーマットを検討する
2. その他、作品ページのフォーマットを検討する
3. タイトルページを検討する
– ポートフォリオ全体にわたってグリッドシステムの活用を意識する


----------------------------------------------------------------------------

■ポートフォリオとは?

ひとかたまりの意味、目的を持った書類の束
(元々の意味:書類を運ぶためのケース)

− さまざまな要素を組み合わせたひとかたまりのもの
− 各要素を自由に扱えるようにしたパッケージ
• この授業では、動くおもちゃを紹介するために行ってきた課題の作品集
• ポートフォリオを他の人が見たときに、その全体と中身が明確に伝わるように整理されたもの

●制作するうえで意識すること
・見やすいレイアウトにすること
・余白をとり、窮屈なページにならないようにすること
・色を使いすぎないこと(情報が分散するため)
・本当に伝えたいことに対してだけ文字の強調や色を変えたりすること
・図や文章で関連するものはグループ化をし、分かりやすさを意識すること


■制作の条件

-制作条件-
① タイトルのページを含める
② 課題説明のページをそれぞれに設ける
• タイトル、コンセプト、概要(説明)を入れる
• その際に、共通のフォーマットを使用する
③ 作品の内容をわかりやすく見せる
④制作に使用した資料を活用する
⑤ ページの構成は次に指定するものにする
⑥ サイズ:A4サイズ (見開きA3サイズ)


■ページ構成について

ポートフォリオを制作するうえでのページ構成です。以下の画像を参照しつつ自身のオリジナリティを出していきましょう(選んだおもちゃとの雰囲気を意識することを忘れず)

スクリーンショット 2020-07-20 10.05.07

p6,8,10,12は作品を説明するための共通のフォーマットになります。右側ページに作品がくるようにしてください。


※またポートフォリオの細かい作り方についてはmanaba授業資料ページで動画のURLが貼ってあります。そこでは過去の授業のポートフォリオを事例にして、先生方が制作の進め方を説明していますので、それを参照して制作することを強くおすすめします!!


----------------------------------------------------------------------------

■課題
「これまでに動くおもちゃを題材に取り組んだ課題をわかりやすく整理してまとめたポートフォリオを制作する」

■ポートフォリオ提出期限
課題の提出は8月3日(月)9時が締め切りですので、
それまでに完成できるよう、各自で計画的に進めてください。

■振り返りシート提出期限
7月27日(月)9時まで(ポートフォリオと提出期限は異なります。
– 振り返りシートが出席確認になります。
■次回に向けて
• 全体の構成と各ページのデザインをまとめる
• 振り返りシートを記入する

■次週の授業で使用するもの
– 今回検討したサムネイル
– これまでの課題の成果
– これまでに制作した資料

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?