見出し画像

今日もお疲れさん

セカンドワークで、1日が大忙しです。
でも、それが気持ちの面で頑張ってるなー、お疲れさん(^^)と自分を労える原動力になってる。だから、疲労も苦ではありません。

そして、学費納入締切日の今日。
振り込みました。
手続き書類送りました。
4月から学生です、これでいいのかわからないけど、やってみないことにはわからない。
きっとやらない後悔は、死ぬまで続きそう。
このくらいの贅沢して自分にお金かけて、なにか悪いの?
家族の中で頑張ってきてるし、そろそろ好き勝手にしていいよね。
アラフィフで体力あるんでしょうか?
コメディよりひどい集団はないだろうから、私はどこでもやっていけるもんねーなんて楽観的。

子供に、こんなにお金を使ってつまんない学校だったらどうしよう?と聞いてみたら、行きたくないわけじゃないならやってみたらいいし、やってほしい、と励まされました。

成長したな。
私は今まで頑張って学んだことはなく、
行ける大学に行き、さほど労力使わず汗もかかずに、働いてからまた学ばないとならない状況になっています。
学生の時、真剣に学んでいたら違っていたかはわかりませんが、やってみないとわかりません。

仕事しながらの学生です。
何がなくても健康でいなくては。
健康ならなんとかなるよね、多分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?