マガジンのカバー画像

大学・社会人教育事業

13
ベネッセグループ変革事業計画*で、最注力事業の1つである大学・社会人教育事業を担う大学・社会人カンパニーについて、そこで活躍するメンバーや、最新の取り組み内容等を発信しています。…
運営しているクリエイター

記事一覧

大学・社会人教育におけるDX人材育成事業を強化~デジタルハリウッド株式会社の株式を取得~

ベネッセコーポレーション採用広報チームのふっちーです。 12月に入りすっかり東京も寒くなってきたので、年末年始に家族で温泉にでも行きつつ、子どもたちの宿題も見てあげようかなと思っています。最近は学校の宿題もPCでプレゼン資料を作るようなものが出されていたりと、なんだか仕事と同じだなと感じながらもデジタルリテラシーを高めていくことは大人も子どもも必須なのかなと感じています。 さて今回ご紹介するのは、当社における注力事業の1つに大学・社会人教育領域があるのですが、この度DX人

【お知らせ】本部社員のインタビュー記事が掲載されました!

ベネッセコーポレーションUdemy事業本部採用担当のUraraです。 いつも当社noteを御覧くださりありがとうございます。 今回は、私が所属するUdemy事業本部の社員の取り組みについて、インタービューを受けた記事が2つありまして、本部内の様子がとてもよく伝わる内容だなと感じたのでご紹介してまいります。 まず1点目が地域や企業におけるDX推進や人材育成の課題、それに対して「Udemy Business」を軸とした取り組みと実現したい未来について、担当者がインタビューを受

Udemy Business 法人営業 ポジション 説明会開催!(11月28日(木)19:00-)

<イベント背景> 当社の社会人教育事業では、中核サービスであるオンライン学習プラットフォームUdemyのBtoB向けサービス「Udemy Business」の更なる成長を目指すとともに、新しいサービスや商品の開発、あるいは国内外の企業への出資やM&Aも展開していく予定です。 お客様の人的資源に関する課題解決にむけて、既存事業の拡大と新規事業開発の両面を圧倒的なスピードで成し遂げてるべく、私たちのビジョン「大人が可能性と生きていく社会へ。」に共感し、ビジョン実現に向けて切磋

【お知らせ】”大人の学びマンガ”をお届けします!~個人向けのUdemyと企業向けのUdemy Businessのご紹介~

ベネッセUdemy事業本部採用担当のUraraです。 いつも当社noteを御覧くださりありがとうございます。 オンライン動画学習プラットフォームUdemyを国内展開しているベネッセコーポレーションですが、この度UdemyやUdemy Businessをご紹介するメディアとして、みなさんも一度は目にしたことがあるであろう、あのベネッセのマンガとしてリリースしました! 内容としては2本立て。1つは仕事も子育てもそれなりにがんばってはいるけれど「私らしく働くって何だろう・・?」

「日経リスキリングサミット2024」アーカイブ動画のご案内です

ベネッセUdemy事業本部採用担当のUraraです。 いつも当社noteを御覧くださりありがとうございます。 今回は、2024年9月3日&4日に開催されました「日経リスキリングサミット2024」において、当社Udemy事業本部が提供するサービスを活用し、企業におけるリスキリング推進の実態や、自治体を通じた地域活性化への取り組み具体策についての講演がありましたので、これらのアーカイブ動画のご紹介になります。 まず1点目、三井物産様が実践する組織的リスキリング施策に関して、三

【イベント告知】GLOBIS×YOUTRUST×Benesse3社協働オフラインイベント実施いたします!

みなさま、いつも当社noteを御覧くださりありがとうございます。 BenesseUdemy事業本部採用担当のUraraと申します。 本日は、当社Udemy事業の営業メンバーも参加する交流イベントのご案内です。 向き合う社会課題、組織のフェーズが異なる3社がこれからの営業職のキャリアについて語り合うオフラインイベントを開催いたします。 3社の営業リーダーが何を考え、何を解決するためにプロダクトに向き合い、顧客に向き合うのか。それぞれの実態を紐解いて解像度を上げていただくよう

「学び」を通して、大人の可能性を広げるために──社員が語る「Udemy Business」カスタマーサクセスの魅力【後編】

ベネッセコーポレーションでは、法人向けオンライン学習プラットフォーム「Udemy Business」の更なる成長に向け、大手企業を担当するカスタマーサクセスポジションの採用を強化しています。 2024年6月13日に開催したイベント「HR Tech領域に挑戦するCSの魅力とは〜法人向けSaaSサービス『Udemy Business』のカスタマーサクセスポジション〜」では、同ポジションで活躍している社員の山本、松本が登場。司会進行を人事担当の五反田が務め、業務上の楽しさや苦労、

「学び」を通して、大人の可能性を広げるために──社員が語る「Udemy Business」カスタマーサクセスの魅力【前編】

ベネッセコーポレーションでは、法人向けオンライン学習プラットフォーム「Udemy Business」の更なる成長に向け、大手企業を担当するカスタマーサクセスポジションの採用を強化しています。 2024年6月13日に開催したイベント「HR Tech領域に挑戦するCSの魅力とは〜法人向けSaaSサービス『Udemy Business』のカスタマーサクセスポジション〜」では、同ポジションで活躍している社員が登場。カスタマーサクセスを担うソリューション営業部メンバーの山本、松本の入

Sansan・freee・ベネッセ 3社協働  セールス転職Meetupを開催!

業界で大変勢いあるSansan様、freee様と一緒に「セールス転職」をテーマにMeetupを行わせていただくことになりました。イベントでは、人事による募集ポジション説明をはじめ、実際にセールスポジションで活躍している社員が仕事内容や働き方について語ります。 イベント後半では、匿名チャットで直接質問ができる企業別の座談会も予定しております!皆様のご参加を心よりお待ちしております。 【イベント概要】 日時:2024年6月27日(木) 19:00-20:30 開催形式:オ

【社員インタビューVol.2】人の成長機会を応援したい

ベネッセコーポレーション社会人教育事業本部 事業戦略部 経営企画課のKanaです!(当本部では、ファーストネーム呼びの文化があります) このチームの魅力を皆さんに発信していきたいと思います! 社会人教育事業本部では多くの中途入社者が活躍しています。本連載では、その中途入社していただいたメンバーお一人に光を当て、これまでのご経験や、社会人教育事業本部に入ってからのお話をお伺いしてまいります! 第2回となる今回は、営業マーケティング部 法人営業1課所属の、Mitsukoさんで

Waris・ベネッセ 「自分らしく」×「よく生きる」を共に目指して

こんにちは、ベネッセ新卒内定者ライターのなっぴです。 私が今回ご紹介するのは2023年6月にベネッセにグループインしました株式会社Waris(以下Waris)です。女性に特化した人材紹介・フリーランスマッチング事業を行なっています。(Waris公式HPはこちら) Warisの共同代表である田中美和さんにご協力いただき、Warisのことから今後のベネッセとの目指す姿まで教えていただきましたので、ぜひご覧ください。 プロフィール Live Your Life- 本日はよろ

【学びに対する価値観の変革】ベネッセの社会人教育事業とは

皆様はじめまして! ベネッセコーポレート新卒内定者ライターのなっぴです。 趣味は書道で、現在は大学の書道サークルに所属しています。実は先日、大学で文化祭があり、書道パフォーマンスを披露したんです!準備は大変でしたが、良い作品を作ることができました。 今回は、ベネッセの社会人教育事業の内容と、目指すビジョンである「最新学習歴を誇れる社会の実現」について紐解いていきます。 1、ベネッセの社会人教育事業ベネッセの変革事業計画で掲げているポートフォリオ変革。 3つ目の柱として進

【社員インタビュー】その人の過去ではなく、今この瞬間や未来を支援したい

はじめまして!ベネッセコーポレーション社会人教育事業本部 事業戦略部 経営企画課のKanaです!(当本部では、ファーストネーム呼びの文化があります)私が4月にJoinしたこのチームの魅力を皆さんにお伝えしていきたいと思います! 社会人教育事業本部では多くの中途入社者が活躍しています。本連載では、その中途入社していただいたメンバーお一人に光を当て、これまでのご経験や、社会人教育事業本部に入ってからのお話をお伺いしてまいります! 初回で登場いただくのは、営業マーケティング部 法