BMB

be myself 〜自分らしく〜大阪の高槻で音楽活動しています!5人の想いや考えを「…

BMB

be myself 〜自分らしく〜大阪の高槻で音楽活動しています!5人の想いや考えを「自分らしく」発信!より多くの人に届きますように。

最近の記事

Taigaの名前占い!

どーも。 Bemeです! さて、今日は先週に引き続き 名前占いです! 前回はびっくりするぐらいの 強運の持ち主Tsuyoshiでしたが、 今回のTaigaはどうか? うん! ぼちぼち! なんとも言えへんぐらいぼちぼち! 大丈夫かよおい。 一応芥川高校のサッカー部でキャプテンをしていたという情報も入ってきています。 TsuyoshiもTaigaも良い運勢で良かったです。 それでは!

    • beme Tsuyoshi がとにかく最強。

      どーも。 トイレ行きたいと思いながら我慢してこのブログを書いているBemeです。 やりきります。 さて、 今日は占いです。 よく名前は大事と言われますよね。 ということで、 これからBemeはどうなるのか? ネットの名前占いで占ってみました! 今週はまず、Tsuyoshiから! やばいやんめっちゃいいやん! (急に馴れ馴れしい) 確実に成功を掴むみたい。 どんな仕事でも結果を出せます。 もうゆうことなし。 人間関係大切にしよう。 あのー、ここまで良すぎた

      • Beme 〇〇No.1を獲得!

        どーも。 みんなの反応がなくても、 しっかりYouTube、LINE、Twitter、Instagram、noteを続けている鬼のメンタルグループことBemeです。 (「beme」で画像検索したらこれが出てきたから使っちゃう。) 今日は Bemeが〇〇No.1を取っちゃおう!という記事です。 のまえに、 今、モノやサービス、人を売るにおいて大切なのが どれだけの結果を残しているかです。 フォロワー数や口コミでの評価がお金よりも大切な時代に大切なのはその結果です。

        • 新型コロナウイルスの影響

          どーも。 先週の毎週月曜投稿をしれっとサボったBemeです。 新型コロナウイルスの影響です。 新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、毎週月曜定期投稿を自粛していました。 嘘です。 しっかりサボっていました。 街から人が消えてきていてもインターネットは安定していて、 ネットから人がいなくなることがありません。 やはりネットは強いなぁと感じました。 ということで 今日はBemeの最近の活動報告をします。 まず、最近のBemeも相変わらず着々と活動しています。 ま

        Taigaの名前占い!

          YouTubeデビューしたよ!

          どーも。 Bemeです。 さて、 ついに新星BemeがYouTubeデビューしました! >>デビュー動画はこちらをクリック! ごめんなさい。 陣内智則のYouTubeチャンネルでした。 【本当のBemeチャンネルを紹介します!】 現在2本の動画をあげています! ↓1本目の動画はこちら↓ 【スタートしたよ動画】 挨拶的な感じのゆったりした動画です。 軽くBemeの名前の語源や、活動についてを話しています。 ↓2本目の動画はこちら↓ 【運命の人/EX

          YouTubeデビューしたよ!

          Bemeオリジナル曲の歌詞公開!

          どーも! Bemeです! 2月も半分が過ぎ、 あっという間に3月になりそうですね。 夜暗くなるのも遅くなってきました。 みなさんは夏か冬どっちが好きですか? まぁ夏好きか冬好きかなんて ほんとにどーでもいいので飛ばしますね。 (なんで聞いてん) ってことで、今日はなんと、 Bemeが作詞作曲する新曲を公開します!! いつも僕たちはカバー曲を歌ってますが、 いずれは自分たちの歌を皆さんに聞いて欲しいと思っています。 そのために何曲も作成しているんです。 その中

          Bemeオリジナル曲の歌詞公開!

          インスタがやばい!!

          どーも。 Bemeです。 相変わらず寒いですね。 分厚いコートを着て、 顔を覆い隠すぐらいマフラーを巻いて、 カイロを持つ人も多くなりました。 もしかしたら、 今は冬なのかもしれません。 百貨店やスーパーに行くと かわいい箱に入ったチョコが沢山あります。 チョコ専用のブースもできています。 もしかしたら、 もうすぐバレンタインなのかもしれません。 よし。 投稿のネタがなくて、 無理やり文字数を増やしてやりました。 こんなしょーもないことで みなさんの時間

          インスタがやばい!!

          2020年初路上!

          どーも!Beme Taigaです! 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今回は1月27日に茨木市駅前で行なった 路上ライブの振り返りをしたいと思います! こんな感じで手書き感満載(むしろ剥げててビンテージ感?)立て看板をたてていつも歌っています。 茨木市駅前はBemeにとって初上陸でした。 久しぶりの路上という事もあり少し緊張しながら歌い始めました。 寒かったなぁこの日、、、 歌っていると前でチャリンコから降りて止まって聴いてくれる方たちや、笑顔で微笑みかけてくれた

          2020年初路上!

          アンチがきたぁぁぁあああ!!

          やほ。 Bemeです。 ついにきました。 アンチがきました。 アンチがやってきたのは前日のInstagramの投稿。 いつものようにBanBanを背景に宣伝しつつ、 一生懸命歌っていました。 その投稿を見て、アンチはこう言いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 泣きそうです。 胸が苦しいです。 投稿を控えたほうがいいみたいです。 もう僕たちは活動をやめたほうがいいのかもしれません。 ちょっとそんなこ

          アンチがきたぁぁぁあああ!!

          2020年 有言実行リスト

          明けましておめでとうございます!! Taigaです。 だいぶ遅くなってしまいましたが僕から新年のご挨拶をしていないままスタートしているのでここらで。 (Kenからの無言の圧力もバチバチ感じて、、) 2020年! "今年から" と言ってもいいくらいBemeが始動しています。 Instagram、Twitter、さらに個人でTikTokも始めました。 ついにティックトッカーです。 Tsuyoshi https://vt.tiktok.com/NAXKMt/ T

          2020年 有言実行リスト

          噛み合ってない。

          やほ。 最近とうとう噛み合わなくなってきたBemeです。 頑張ります。 さて、 薄々お気付きかと思いますが(たぶんほぼ気付いてない)、Bemeが最近凄まじい勢いでInstagramやTwitterを投稿しています。 InstagramやTwitterで最近流行りのあの曲だったり昔懐かしいあの曲だったり、色々な歌を今日も愉快に歌っています。 最近だと、 今話題の菅田将暉の「まちがいさがし」やNissyの「花cherie」など。 まちがいさがしは米津玄師作曲の間違いな

          噛み合ってない。

          あけおめ!!2020年「飛躍」の年。

          新年明けましておめでとうございます。 Bemeです。 2020年もよろしくお願い致します。 新年早々、毎週月曜定期投稿を失念しておりました。 Bemeです。 2020年出だしまずまず。。。 さてさて、 オリンピックイヤーの2020年はBemeにとっても大切な一年になると思います。 前回のブログでもあったように、2019年は1年の間でスタート準備とスタートしちゃいました。 サッカーに例えると、 今まで寝巻きで軽くボールを蹴っていたところを1年間の間にウェアを購入

          あけおめ!!2020年「飛躍」の年。

          2019年ありがとうございました。

          Bemeです。 2019年もあと1日。 Bemeの活動は今年大きく動き出しました。 2019年2月にやろうと決断し、本格的にSNSやYouTube、公式LINEを動かし始めました。 2019年、初ライブと追加公演の2度のライブ。 1円ライブの様子 (カーテンの下にMGのToma) Beme初ライブ(1円ライブ) 1円ライブ追加公演 (勝手に写真使ってますすみません) そして、 Bemeオリジナルグッズも作成しました。 大量のグッズ(結構可愛いキーホルダー

          2019年ありがとうございました。

          いいねもぎ取り大作戦の行方は!?

          毎度お騒がせしております。 Bemeです。 さて、先週急遽開催した『いいねもぎ取り大作戦』の応募が昨日終了しました。 その結果、、、なんと、、、 いいね、、9!!!! やったーーーーーーーーー!!! ん?いや、、、おかしくね? あれだけいいねに強引に誘導したのにも関わらず、いいねが9。 いや、もちろんめちゃくちゃ嬉しいですよ。 今までの19記事の中でいいねの数が2位タイになり(1位じゃないんかい)、9回も僕たちが笑顔になりました。 嬉しかったです。ありがとうご

          いいねもぎ取り大作戦の行方は!?

          グッズが抽選で当たるキャンペーン開催!!

          毎度お世話になっております。 Bemeです。 さてさて、 毎週月曜日にいつも通り投稿してるわけなんですが、一つ思ったことがあります。 『いいねの数、少なすぎ事件』 もちろん、わかってます。 有名人でもないし、Bemeにはまだまだ影響力って言う言葉を知らないレベルで影響力なんてありません。 そして、『いいね』を押すような内容じゃない。 わかってます。 でも、一つ言わせてください。 Bemeは全員バカ正直で単純です。 『いいね』がきただけで荒れ狂うように泣いて喜

          グッズが抽選で当たるキャンペーン開催!!

          拝啓、〇〇君へ。

          9月の一円ライブ追加公演以降、 僕たちBemeはここでブログを書き始めた。 そして、10月頃からは毎週投稿ということで 毎週月曜日に投稿を続けている。 そんな僕たちのブログを真剣に見てくれて コメントをくれる1人のファンがいた。 今日はその人のために書いたブログ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 拝啓、〇〇くんへ。 お元気ですか。 いつも応援ありがとうございます。 僕たちのnoteがスタートしてから、 あなたは毎回返信をくれていましたね。 9月3

          拝啓、〇〇君へ。