見出し画像

優しさという存在のカタチ

優しさを感じた。

今日、わたしは優しさというただの言葉で、
言えば形容詞で、
ありきたりな言葉で、
男性も女性も「優しいね」と言われたら「ああ脈なしか」と思うあのことばを、
この目で耳で肌で感じた。

それは何でかというと、存在だ。

ただそこにいてくれるだけで、
無言で寄り添ってくれる存在が、
優しさなのだと感じた。

彼は無言でわたしの洗濯物を干してくれて、
無言で本を読みながらわたしの仕事を待ってくれていた。

起きる時間は3時間以上早い彼だが、
文句ひとつ言わず待っていてくれた。

その存在だけで、心が救われた。
そう思うと、人に優しくしようなんて思わなくともその場にいるだけ、微笑むだけでも十分なんじゃないかと思った。

わたしもだれかにとって、
優しさという名の存在でありたいと思った。

優しさなんて目に見えるどころか、
生きものなんだ。脈打つ、血通うものなんだ!

やさしい人になりたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?