#11不妊治療 [卵管造影]

今回のタイミング法もうまくいかず、
卵管造影検査をすることになりました。

当日はワンピースのような長い洋服は汚れがつく可能性もあるので着ないように言われました。

運転はしないようにとのことだったので、今回はバスで向かいました。

まずは着替えて腕に注射をしました。
椅子に座ってゆっくり待っておくように言われたので5-10分くらい待ち、レントゲン台の方へ移動しました。

カテーテルを挿入後造影剤を注入。

痛みは生理痛のような軽い陣痛のような痛みでした。

ネットで書いてあった痛みはこれかとおもいながら、痛みが和らぐのを待ちました。

すごく痛いとおもっていたので、実際してみると私の体感ではおもったほど痛くありませんでした。(陣痛の方がよっぽど痛い。)

結果は隅々まで造影されていて良好とのことでした。

造影検査後は
感染防止のため抗生剤を3日服用。
当日の入浴は禁止。シャワーのみ。
3日間はセックス禁止。
と言われました。

少量出血があったのでナプキンをあてておきました。

造影検査後卵管が掃除されたようになるので
受精しやすいゴールデンタイムに入るらしく
次回の結果に期待がかかります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?