見出し画像

いらっしゃいませよりこんにちは😃

ある酒店を視察。

ミステリーショッパーとかではないです。普通にひとりのお客としてお店にお邪魔します。
1時間ほど滞在させて頂きましたが、次から次からお客様が入って来られます。

私が見たところ、ほぼ100%がリピート客。
店内に入るなり、ワインコーナーに直行して目指すワインを手にレジへ来る人。

スタッフと談笑しながら購入する人。

そんな中、中年男性がひとり入店して来られました。

スタッフ「いらっしゃいませー」
お客さま「無言」
スタッフ「レジでニコニコ無言」
お客さま、無言で店内をぐるっと一周。
何度か立ち止まりましたが、
何も買わずに出て行かれました。
スタッフ「ありがとうございましたー(元気に)」

残念、何も買わずに立ち去られました。
買う積もり、1%もなかったのかなあ。

スタッフに伺いました。

高萩「今の方は顔はご存知?」
ス「いや」
高萩「でも、徒歩来店だからご近所さんですね?」
ス「そうですね」

●「いらっしゃいませ」より「こんにちは」

私、いつも思うのですが、元気に
「いらっしゃいませー」とあいさつされたら
お客の側は何と返すのが正しい返事なのでしょうか。

「いらっしゃいましたー」でしょうか。

商売はコミュニケーションのキャッチボールです。
お店の側が何か言ったら、お客様に何と返して
欲しいのかを想定して、声をかけてみましょう。

洋服屋さんを想定してみます。

店「いらっしゃいませー」
客「いらっしゃいましたー」
店「こちら、新作で今日入荷しましたー」
客「それは良かったですねー」
店「これ、私も持っているんですよー」
客「それがどうかしましたかー」

なんか、売れそうな感じがしませんね。

スタッフさんに「入店された方に『こんにちは』と声をかけてみませんか?」と余計な助言をしたのですが、面白がってくださり、

「じゃあ、次のお客さんからやってみます」と。

おお、さっそく来ました。ドアの向こうで
手書きの力作イーゼルをじっと眺めています。

自動ドアが開きました。

スタッフ「こんにちはー。」
お客さま、かるく会釈。

店内をさらっと見渡して、
「えーと、このワイン・・・」とスタッフさんに何やら話しかけています。

おお、コミュニケーションの掴みに成功したようです。

●いらっしゃいませのもうひとつの弱点

いらっしゃいませの、もうひとつの弱点は
どうしても、「いらっしゃいませ」と発する瞬間にお辞儀をしてしまうこと。

目線が合わない。

こんにちは、ならお客様の顔を見て言えますが、いらっしゃいませー、だと、自分は目を伏せてしまいませんか。

コミュニケーションは当然、起きづらい。

接客の場面をお持ちの方、面白そうと感じたら
ぜひ、試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?