岡山でやりたいことを見つける社会人

岡山でやりたいことを見つける社会人

最近の記事

介護の大変さを知るために一人旅に行ってきました!

どうも、ただの社会人です。 先日、一人旅で山岳地帯を訪れました。眩しい太陽の下、息をのむほど美しい景色に圧倒されました。自然の中でのんびりと過ごす時間は、心身をリフレッシュさせる絶好の機会でした。ただし、山道の急な階段や狭い道には苦労もありました。足元が滑りやすく、疲れがたまっていく中、自分自身と向き合う時間を持ちながら歩きました。この一人旅で感じたのは、自分の身体に対する感謝と、介護の大変さを身をもって体験したことです。 介護の大変さについて、私の経験や観察から感じるの

    • 介護施設で働いて4年目になって…

      新卒で今働いている介護施設に入社して四年目になる。業務になれ、三年目には、新卒の指導係にもなり、新卒の方にどう教えたらいいのか、考えながら業務をしていた。ちゃんと教育できたのか不明だか、辞めずに1年迎えれたのは良いのかな自分の中で思っている。  今の時代ハラスメントが色々あり、教え方が分からない。研修受けても、イマイチ分からない…… 教える際に、一度頭で整理して言葉を発しているが、伝わっているときと伝わっていない時があり、反省している。毎日が反省の日々である。  四年目になっ

      • 仕事に慣れつつある。慣れてくると、必ずミスする… 新人の気持ちを忘れずにしたい!!

        • 仕事の大変さ

          社会人になって、2ヶ月ちょっと経ったが、仕事の大変さを知りました。最初の方はやる気があって良かったが、やるにつれて疲れが溜まる。 自分は介護施設で働いているから、疲れが溜まっているか、分からない。違う仕事していても同じだろう。未だにこの仕事が自分に合っているのか分からないことがある。やりがいはあるが、ストレスが溜まっているのは明確である。 リフレッシュの方法を考える必要がある。

        介護の大変さを知るために一人旅に行ってきました!