⭐️10/13(水)5:00時点の米国株 まとめ⭐️

テーパリングはやはり予定通りありそうです。
FRBのクラリダ副議長はテーパリングの雇用目標をほぼ達成したと述べました。テーパリングが始まると毎月13兆円供給されていた資金が半年でなくなり、GDPを3~4%下げるので株式への影響は莫大です。
 エネルギー価格が数年来の高水準になっていることや、供給不足が世界的にサプライチェーンを圧迫していることが物価圧力を高め、金利を上昇させていますが、経済成長が減速しつつある中で世界の主要中銀は景気刺激策の巻き戻しを始める状況です。
 アトランタ地区連銀のボスティック総裁はインフレ率が目標の2%を上回っているが、コロナに起因する物価上昇は「自ずと解消する」と予想していますが、インフレが上向く可能性もあるとしました。どちらかよくわからないですね。
 あと、供給網の制約は予想よりも長期化する可能性があると発言しました。
 
◉決算◉
決算が本格化します。
まずは世界の建設資材はどうかなという決算です。
産業および建設資材の卸売販売をしている#FAST Fastenal Companyの決算がありました。よかったです。
株価は3.06%上昇。
35%の出荷は、港で手作業で荷降ろししている状況なのに、売上、EPSをクリア。建設業は堅調でブレーキにはなりませんでした。

次は、前回決算でYOYで183%の成長率だったイスラエルの医療機器メーカーインモード #INMD がガイダンスの上方修正を発表し、8.62%上昇しました。決算は10/26の予定です。
 脱毛や脂肪燃焼、シミ・そばかす除去、シェイプアップなどの機能を備えた高付加価値の美容機器を取り扱っています。クリニックや病院などの企業向けであるため、一度導入されれば安定した収益を挙げることが出来ます。

◉中国◉
9月の中国国内自動車販売台数は前年同期比19.6%減の207万台でした。半導体不足と国内の電力不足が響き、5カ月連続の減少です。 
新エネルギー車は政府の普及促進もあり好調で、9月は昨年の2倍以上の35.7万台に増加しました。#TSLA の9月中国EVの販売は5.6万台と、過去最高です。8月は4.4万台でした。
#NIO 、#XPEV、#VW のEVは1万台づつでした。
中でもNIOは8月から81%増です。
Li Autoは8月から24.8%減の7,094台
 ついでにトヨタは前年同月比35.9%減の11.5万台(テスラの倍)。ホンダ28.1%減。日産26.2%減

 中国で汚職に対する共産党の姿勢が超厳しくなっています!
共産党中央規律検査委員会が率いるチームは銀行保険監督管理委員会に対して2カ月間の反腐敗検査に着手し、12月15日まで内部告発者からの通報を受け付けます。
 2017年以降で8回目でこれまでは政府機関や国有企業を対象にしていました。今回は中国人民銀行や証券監督管理委員会、上海・深圳証券取引所、大手国有銀行、中国華融資産管理を含む不良債権受け皿会社などの中枢組織が厳格に調べられます。

◉自動車◉
#GM  はEVのシボレー・ボルトのバッテリーのリコール費用20億ドル(約2270億円)のうち、19億ドルをバッテリー調達先である韓国のLG電子から回収することで同社と合意しました。
 14万3000台すべてのバッテリーが発火するリスクがあるためリコールをしていました。
 中国に依存せずに韓国からバッテリー調達継続となるのかな?

 あと、余談ですが、EV業界は税金対策で共和党優勢の税負担が軽く規制が緩い南部や西部へのシフトが主流でテスラもテキサスに移転します。環境を優先している民主党が多い沿岸部から遠ざかるので、赤い州で生産、青い州で販売となりねじれが加速しているそうです。州間の競争を激化させ、政治的な色彩も帯びます。

◉宇宙◉
#ASTR  のニュースです。
米国宇宙軍の商業軌道上打上げを発表。
10/27~31と11/5~12です。
8/28に打上げ失敗していました。燃料と液体酸素が推進剤供給システムから漏れて発火したので設計変更をしました。
2分半のフライトで得られたデータは、貴重な知見となり、チームはロケットシステムについてさらに学ぶことを楽しみにしているとCEOが発表しました。 失った信頼を取り戻せるか、失敗したら本当にヤバイです。昨日のドイツ銀行の予想通り、この発表で11.7%上昇しました。

#RKLB  のニュースです。ASI社を4000万ドルで買収します。 ASI社は20年以上の宇宙ソフト分野での経験があり、誘導・航法・制御を含む宇宙船のフライトソフトや、シミュレーションテストソフトを専門としています。打上げだけでなく、計画、テスト、運用などの面で顧客に提供するサービス強化に役立ちます。今回の買収で550万ドルの追加成果報酬を得ることができます。今日は株価微減です。▼3.91%

◉情報技術◉
NFTのニュースです。NFTはブロックチェーン技術を活用し、コピーが容易なデジタルデータに対し、唯一無二な資産的価値を付与し、新たな売買市場を生み出す技術です。Twitter創業者のジャック・ドーシー氏の出品した同氏の初ツイートが約3億円、イーロン・マスクの音楽作品には約1億円といった感じです。
#COiN  Coinbaseは年末までにデジタル収集品を作成、購入、販売できるようにするNFTマーケットプレイスを準備中です。成功した場合、Coinbaseの新しい市場は、NFTに対する継続的な熱狂を考えると、収益性の高い新しい収益源を生み出す可能性があります。最初はイーサリアムで他のブロックチェーンも追加するそうです。一部の評論家は、NFTをバブルとし、規制が緩い場所での詐欺リスクだと警告しています。▼2.8%


◉半導体◉
今日は半導体企業は下落しています。
#MU  はDRAMメモリーチップの価格が低下する可能性があるとの報道を受け下落しました。
▼3.61%
 来年のDRAM市場がどのように動くかは、サプライヤーの生産能力増強戦略と、業界全体の潜在的な需要の伸びにかかっています。 Samsung ,SK hynix、Micronの3社の2022年の計画は、引き続き保守的なものになり、"需要サイドでは、現在の在庫レベルは比較的高いため、来年の需要は供給量をわずかに下回るレベルで増加する予想です。

いい NEWSとしては、インテルとサムスンはコロナから回復しつつあるベトナムのホーチミン市にある自社工場を11月末までにフル稼働を再開することを目指しています。


◉サイバーセキュリテイ◉
#CRWD  CrowdStrikeがITオペレーションとセキュリティ企業の連合体であるCrowdXDRアライアンスに参加しました。CrowdXDRアライアンスは、サイバー脅威から企業を保護するための統合ソリューションを提供します。
Google Cloud、ServiceNow、ZscalerなどのIT企業が参加しています。
 CEOはすべてのドメインでリアルタイム検知と脅威のハンティングが可能な、すぐに使える統合型XDRソリューションが実現し、
包括的な可視化、保護、制御をすべての環境で実現しますと発表しました +3.43%
 また、提携パートナーであるZscaler社との統合の拡大を発表、Zscaler ZIAがCrowdStrike Falcon Zero Trust Assessmentのデバイススコアをアクセスポリシーの設定に活用できるようになりました。

◉ホテル・レストラン・旅行◉
Cowenは、#ABNB Airbnb をOutperformにアップグレードし、ポジティブな見方をしています。ホテルから家庭への宿泊シフト永続的なトレンドになると予想。
 2022年の予約件数の伸びは17%とされていますがCowen は、ABNB の予約件数の伸びを +20% と予測しています。+3.65%

….
◉エネルギー◉
世界最大のLNG供給国カタールのエネルギー相は限界に達しているため価格高騰の沈静化をできないとし、全ての消費国に適切に供給していると主張しました。LNG価格は今年に入り過去最高値まで急上昇。英国の鉄鋼メーカーはコスト高を受け、政府による支援がなければ生産停止を余儀なくされると訴えました。
⭐️以上です。YouTubeとTwitterもやってますので宜しくお願い致します🙇‍♂️⭐️

【10/13(火)米国株朝刊】金利上昇一服、小型株は好調😄 主要指数は下落💦 アストラ+11.7% 
https://youtu.be/iD4OcngI6Uo

https://twitter.com/beikabutaro/status/1430280557879980043?s=21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?