⭐️10/23(土)5:00時点の米国株NEWS⭐️

おはようございます❗️
今週1週間お疲れ様でした❗️
 今日も米国市場の1日を要約してYouTubeで駆け抜けました!
下記は今日の決算の超ようやくです❗️
#CMG    ガ✖         ▼2.77% 次回の利益率未達 
#INTC    売✖,ガ✖▼11.69% 利益率見通し低下
#SNAP   売✖,ガ✖▼  26.6% iosポリシー変更影響
#AXP      〇              +5.47% 個人消費堅調
#CLF      〇            +12.69% 純利益過去最高

スナップ株急落が業界全体に波及し時価総額1000億ドルが吹き飛んだそうです!
 アップルの新たなデータ収集制限と世界的なサプライチェーンのボトルネックが広告事業に重しとなっているそうです❗️

#CLF決算
来年の鉄鋼価格の上昇を予測し株価上昇❗️
純利益は四半期としては過去最高の12.7億ドル。
売上は前年の1.65Bから6Bと約4倍になりました。
10%の自社株買いに相当する記録的なフリーキャッシュフローで、発行済の優先株をすべて消却するために使用されました。
株価は過去1年間で160%以上も急上昇しています。

🌟アメリカ政治経済🌟
 パウエル議長は、テーパリング開始に向けて順調に前進していると述べました。また価格を上昇させているサプライチェーンの制約が和らげば、インフレ率は低下するとの認識ですが、「従来の想定より長期に及ぶ可能性が高く、来年になってもしばらく続きそうだと指摘しています。
 利上げの時期は考えていないそうです。
テーパー開始発表は11/3と予想されています。

🌟コロナ🌟
英国のジョンソン首相は22日、新型コロナウイルス感染が英国で再拡大し、政府諮問委員会が早期の対応を呼び掛ける中、抑制に向けたロックダウンの実施は検討しない姿勢を示しました。航空株の懸念材料ですね。

#PFE  ファイザーは22日、#BNTX ビオンテックと共同開発した新型コロナワクチンの5─11歳を対象とする臨床試験(治験)で、90.7%の有効性が示されたと発表しました。
 FDAの外部専門家による諮問委員会は来週26日に会合を開き、5─11歳へのワクチン接種を承認するようFDAに勧告する予定です。

🌟エネルギー🌟
 世界銀行は最新の商品市場見通しを公表し、エネルギー価格が2021年に80%超高騰し、22年もさらに小幅上昇する見通しで、短期的に世界のインフレに著しいリスクをもたらす恐れがあるという認識を示しました。OPECや中国、ロシアの対応が気になります。今日も天然ガス爆騰+3.95%、原油も1.94%上昇しています。

🌟GAFAM🌟
#AAPL  アップルが同社のEV向けバッテリー調達先として、中国のCATLとBYDと行ってきた協議が行き詰まり、パナソニックが新たな検討対象になっているそうです。    
  プロジェクト責任者が先月、古巣のフォードに戻るとして退任しています。バッテリー確保もままならないとなれば、計画がさらに遅れることが予想されます。

🌟ミーム🌟
J.P.モルガンは #HOOD ロビンフッドをアンダーウェイトと評価し、目標株価を35ドルとしました。
ロビンフッドの第2四半期の売り上げの半分は暗号通貨取引収益でした。うち約62%はdogecoinに起因するものでした。
 第3四半期のクリプト業界の取引量は40%減少しましたが、dogecoin(DOGE-USD)は75%減少しているためです。
 ただし、HOODの暗号通貨ウォレットのウェイティングリストが100万人を超えました。
ウォレットは、ユーザーが保有するデジタルコインを1つの口座に集約することで1つのアカウントに集約することができます。
今月、暗号ウォレット機能のテストを開始しました。コインベースはすでにサービス開始しています。

🌟半導体🌟
#INTC  インテル決算
売上はアメリカ半導体企業で1位❗️
しかし時価総額はTSMC、ASMLより小さいです。
ファウンドリで世界3位7%のシェア。
アリゾナに工場を200億ドルで建設中!
TSMCは5ナノチップ生産していますが、intelの7ナノライン完成は2023年になります。TSMCは3ナノを予定通り2022年後半から量産です。
・21/12期通期会社計画修正。
 予想:売上ガ$73.59B⇒発表:売上ガ$73.5B ✖
 今後2-3年の粗利益率は51% - 53%を想定。
 Non-GAAP粗利益率 53.5%(予想53.7%)✖
 調整済みEPS $0.90(予想$1.01)✖
クラウドサービスプロバイダー向け売上YoY▼20%
(AWS・Azure等、顧客側の半導体内製化による、中国では新たなクラウド・データセンター規制の影響もあり。)
 来年以降の利益率見通しが低下するとの見方を示し、株価下落。
 2022年以降の設備投資について強気スタンスを強調。
 グーグルやアップルもM1チップ等の内製化が進んでいます。
intel離れ加速中です。
 
🌟通信🌟
① #SNAP ▼26.6%
ショートビデオ、画像イメージを通じたコミュニケーションツールを提供しています。
北米中心に1日当たり3.06億人が使用しています。
・売上✖ $1.07B、(予想$1.10B)
・4Q売上ガイダンス✖ 1.185B(予想$1.36B)
 APPLがiphon中心にトラッキング広告に制限を設けて、7月頃から本格化しました。
 広告主は効果がわからなくなったため、広告費を出せなくなりつつあります。アンドロイドスマホには影響ありません。
 デシタル広告関係の株価は、フェイスブック▼5.05%、グーグル▼2.91%、Twitter▼4.83%、トレードデスク▼8.76%、ペリオン▼8.27%、デジタルタービンが下落しました。 デジタルタービン▼6.64%はアンドロイド向けで影響ないはずなので上昇するかもしれません。
 説明ではiOSポリシー変更はコントロールできているが、顧客の従業員不足、サプライチェーン混乱で広告支出を一部削減しているとの見解です。

②トランプ元大統領がソーシャルメディア新会社を設立しましたが、SPACデジタル・ワールド・アクイジション(DWAC)は21日、フィデリティーのプラットフォームで顧客からの買い注文が3万5000件を超え、最も人気の高い銘柄となったそうです。ナスダック市場で350%超値上がりしました。
 新会社のトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは来月にソーシャルメディア「TRUTH Social」のベータ版の試験運用を始め、2022年第1・四半期から一般の利用を開始する計画です。
トランプさんはソーシャルメディア立ち上げの発表文で「間もなく私の考えを共有し、巨大テックに対抗できることに興奮している」と表明しました。

🌟ホテル・レストラン・旅行🌟
#CMG  チポトレ決算
 第4四半期の利益率の見通しはコンセンサスを200-250bps下回りました。✖
既存店売上高が再び2桁の伸びを示し、アナリストからは概ね好意的な評価を得ています。

🌟金融🌟
#AXP決算  個人消費堅調
■ガイダンス
・FY21EPS $8.91(予想)⇒$8.90-$9.50

⭐️以上です。ありがとうございました。来週も宜しくお願い致します🙇‍♂️⭐️

YouTubeではPSRとか成長率、50日価格との乖離なども一気に確認してます❗️
【10/23(土)米国株朝刊】アップルショック💥 SNAP▼26.6%😭、トランプSNSのDWAC+107% ▶️https://youtu.be/qHR8X8uS1v4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?