見出し画像

【ショートショート】ラブ式会社のおと#毎週ショートショートnote

 外回りから帰ってきた僕の机に、付箋が貼ってあった。

「今朝お話されていた件、時間があったので作成しておきました」

 かわいい丸文字で、シノハラとある。

 僕はメールで届いていたドキュメントを開く。作ってくれとお願いしたわけではないが、あると便利だろうなと思っていた。

 お礼のメールを送り、篠原さんの名前の横にあるハートマークをクリックすると「スキ」という女の子の音声が流れた。


 この会社の非営業社員の評価はラブ式だ。営業は業績で評価できるが、非営業は評価が難しい。そこで、他の社員への貢献度を数値化することで評価しようと始まったシステムだった。このおかげでコミュニケーションは活発になり、会社の業績も上々だ。

「鈴木くん、おかえり」

 ふと見上げると、お局様……もとい杉さんがフィナンシェを差し出す。どうも、と頭を下げるが、杉さんが手を離さない。

「スキが聞こえないけど」

僕は慌ててラブを送ると、満足そうに去っていった。

甘いもの、苦手なのに。

(410字)


前回に引き続き、たらはかに(田原にか)様の企画に乗っかっています、のパート2。


今回のテーマは「株式会社」「のおと」ですが、裏テーマは「ラブ式会社のおと」です。
そういえばずっと前に、次回は裏テーマも挑戦します! と意気込んでいたもののずっと傍観してました。すみません。

ちなみに「ラブ式」評価は、わりとガチで社内総務に提案したことがあります。通らなかったけど。

よろしければサポートをお願いします!サポートいただいた分は、クリエイティブでお返ししていきます。