見出し画像

【ビールシリーズ】毱男 mario(京都醸造所)

◼︎総評
澄んだ綺麗なオレンジカラー。めちゃめちゃ透き通っている。
ベルジャン酵母とアメリカンホップを組み合わせているとのこと。確かにヒューガルデンの様なオレンジに似た柑橘感がある、しかしヒューガルデンほど甘くないビターな感じ。飲んだ後、体の中でジワッと苦味や炭酸が広がる感じが、IPA中毒者にはたまらない一杯。私はたまらない。
爽やかな見た目からは想像できないガツン系。ナッツ等と一緒にゆっくりと楽しみたいビールである。

◼︎ビール由来等の説明
2015年からの新しいブルワリー。「ベルギー&アメリカ」スタイルのビールに特化した醸造所。「自分たちが飲みたいビールを作れば良い」という友人の声が忘れられずに創業したという。京都という立地とネーミングにもかかわらず、創業者三人はいずれも日本人ではない(ウエールズ、カナダ、アメリカ)。この三人が青森で出会い、日本ビールに足りないものは何かと意気投合して創業に至ったとのこと。この行動力は見習うべきところがありますね!

◼︎味チャート
酸味 2
甘み 3(ベルジャン系の柑橘系の甘さ)
苦味 4(しっかり苦いけどそんなに重くない)
香り 5(グラスに注いだ瞬間広がる甘すぎないグレープフルーツ系の香り)
炭酸 3

◼︎情報
ブルワリー:京都醸造
産地:京都市南区西九条
タイプ:エール(上面発酵)
ビアスタイル:W-IPA
アルコール分: 7.5%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?