見出し画像

ゲストビール感想集【一番搾りプレミアム】~キリンビール~

2023年6月18日からゲストビールでキリンの【一番搾りプレミアム】をサーバーにつなげてやりました。原材料のホップにIBUKIホップを使用したビール。普段は贈答用として販売されているビールなので、サーバーで飲める貴重な1週間となりました。

「一番搾りプレミアム」とは?

一番搾りプレミアムとは

ホップの華やかな香りと麦のうまみが調和した、
深く豊かな味わいが特長のギフト限定商品です。

厳選された東北産ホップ「IBUKI」の第一等品をふんだんに使用。

100年にわたるキリンのホップ栽培の歴史が育んだ、
日本生まれの香り高いホップ「IBUKI」をふんだんに使用。
仕込み段階に加え、発酵過程でも漬け込むこだわりの製法を採用。
さらに、ホップの使用量と最適化し、
より深く豊かな香りを実現しました。

麦のおいしいとこだけを搾った、贅沢な一番搾り麦汁を使用。

おいしさを秘密は、一番搾り®製法。
「もろみ」から最初に流れ出る一番搾り麦汁だけを使用する
贅沢なつくり方で上品な麦のうまみがたっぷりと味わえます。

公式サイトより


2度注ぎ

・美味しい
・最後に苦味が来る
・小学校の帰り道適当につまんだ雑草をかんだようなん苦味
・ゴーヤのような苦味
・泡まで美味しい
・苦味が和らぐ
・ほわほわの泡で上品な味わい
・程よい苦味で誰でも飲めると思う

3度注ぎ

・入りは苦いけどしばらくたつと口に含んでも嫌じゃない苦味
・時間がたつとやっぱり苦味があるけど、ビール好きの人は時間かけないで飲んだ方がいいかも
・泡が苦い、液体は麦芽の甘味が感じる
・スッキリ爽快感はない
・味のバランスは炭酸がない分好みによるけど良いと思い

灘コロンビア

・苦い
・舌全体に残る苦味
・苦々しいエーデルの味が濃くなった感じ
・ゴクゴクは飲めない

爽快注ぎ

・酸味強い
・爽やかだが、それは冷たいから?
・苦味強い、舌にじんわり残る苦味
・苦いは苦い
・1杯目にこれを飲んだら苦いかも
・麦芽もちゃんとある
・1度注ぎと爽快注ぎの飲み比べはいいかも

ミルコ

・美味しい
・苦すぎずホップの香りがある
・味わいが出る
・フルーティー
・液体のみより苦くない
・ビールらしさもありちょうどよい
・ピンクグレープフルーツやレモンの皮感がある。柑橘系の味がする

メルティ

【泡】
・しっかり苦い
【液体】
・甘味があって後味スッキリしている
・際立った甘味ではないがそこそこ感じる
・メルティと3度注ぎは大差があるわけではないけどこっちの方がほのかに甘みが強い

番外編~あわなし~

・フルーティー
・青々しい苦味で爽やか
・後味苦味、グッとくる

番外編~レモンの泡のカクテル~

・美味しい
・ヘイジーっぽくなってまた飲みたくなる

番外編~ピーチの泡のカクテル~

・苦味が増した
・スイカに塩と思ったら全然違う
・リピートはしない

まとめ

IBUKIホップを試使用しているため、とれたてホップ一番搾りに近い感じでした。香りと麦芽の味が両方楽しめることが多かったですが、やや苦みのほうが出やすかった印象です。程よい苦みが出てビールが好きな人は2度注ぎが、ミルコやメルティは甘味や香りが出るので苦いの苦手な人におすすめの注ぎ方でした。

最後に

今回はタイプラムは動画はお休みです。
次回をお楽しみに^^

麦酒大学公式Twitter

麦酒大学公式Instagram

麦酒大学公式YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?