見出し画像

【stand.fm】 ソロで生きる力

あなたはひとり派?、それともグループ派?
もうひとりは寂しくない。ソロで生きる力とは…

(以下、1月15日配信ラジオより一部抜粋)
『所属するコミュニティから、接続するコミュニティに変化してきているのだとか、何かに属しているという安心感ではなく、必要な時に必要な人とつながりを持つコミュニティ、というふうに私は理解したいんですが、今でもまだ所属するコミュニティばかりを欲している人は、なかなか一人になって耐えられないのかもしれません。 私はね、どちらでもいいと思うんです。 どちらのタイプも存在していていいと思うんですが、問題は、自分と違う立場の生き方をしている人を批判してしまうことがまずいのかなと。 一人でいる人のことをね、安易に寂しい人、友達がいない人とか言ったり、反対にグループで行動するのが好きな人のことを、一人で何もできないのねとか、子供みたいねとか、やっぱり相手の生き方を批判しないことが必要かなと思います。 あなたはあなた、私は私で生きていきましょうっていうのがいいのかな…』


読んでいただきありがとうございます。 書くこと、読むこと、考えること... これからも精進します。