見出し画像

【stand.fm】エコーチェンバーの罠に陥ってませんか?

2024.4.8放送分より一部抜粋


さてさて、今日のお話は、先日何気なくテレビの情報番組の特集を見ていてエコーチェンバーという言葉を知りました。 ネット社会、SNS社会ならではの言葉なんですが、エコーチェンバーのエコーというのは皆さんもご存知の通り反響ですね。 歌を歌うときなどに使うあのエコーです。 チェンバーというのは特定の目的に使う部屋のことで例えば寝室だったり会議室だったりの意味です。 簡単にエコーチェンバーの意味を説明すると、同じ意見ばかりの人とつながっていると自分たちの意見が正しいと思いがちになり他の意見を全く寄せ付けなくなるということらしいです。 これとよく似た意味の言葉でフィルターバブルという言葉もあります。 フィルターバブルというのは、インターネットの検索なんかで自分が見たい情報しか見なくなるという現象です。 例えば好きなアイドルのことを調べているときにそのアイドルのいいところを書いた情報ばかりを好んでみて批判的なことを書いてあるのは無視してしまうということになるのかな。 このテレビの特集で言われていたのはこのエコーチェンバーやフィルターバブルの問題が子どもたちの教育現場に忍び寄っているということでした。 私たちの子どもの頃と違って、今の子どもたちは幼い頃からネットやSNSが存在していてエコーチェンバーやフィルターバブルといった情報の偏りに陥りやすいというのが問題となっているようです… …続きは⬇️


お時間のあります時にお耳寄りください。

読んでいただきありがとうございます。 書くこと、読むこと、考えること... これからも精進します。