見出し画像

見取り図じゃん!あんな綺麗な伏線回収最高。

サクッと見れて最後の最後まで

最高だった「見取り図じゃん」初回放送。


関西では放送されないので、TVerで朝いつもより早起きして見たよね。

朝から声出して笑いました。


やっぱり見取り図の深夜番組っていい意味で馬鹿馬鹿しくて大好きです。


見取り図じゃん、略してみとじゃんって言うんですか。

いろんなところで配信してるし、無料期間中にいろんなひとに見てもらいたいですね。

だって、自分の脳を使わず見てるだけで笑えるから。


また見取り図のコーンロウに出会えるとは。

コーンロウスマイル、ずっとみてたらジワジワきますね。なんでこんな笑ってるやろ?って。


トレンド入りおめでとうございます。

是非ぜひ次週も見取り図じゃん、みとじゃん、トレンド入りしたいですね。

コーンロウほどきってフレーズ見取り図からしか聞いたことないです。ていうか、見取り図好きじゃなかったらコーンロウも知らないし北斗の拳のことも知らないし、漫才も好きになってないし、バラエティ番組こんなに見ることもなかったです。

人って…好きなもので変わりますよね( ◜ᴗ◝)

深みある感じで打ち込みましたが、激アサです。

頭だけシークレットになってるけど、見取り図好きはすぐにピンっときながら再生ボタン押すやつですよね。

お煎餅のシーンも面白かったし、次週のファッション誌撮影もたののしみみ!


インスタでもお二人コーンロウ祭りでしたね。


もぅコーンロウの歴史が気になってきましたもんね。

編み込んだ形がコーンみたいだからコーンロウってそのまんまの感じなのも、紀元前500年からありアメリカ・カナダから奴隷として扱われていたアフリカの方が渡航中、主に衛生上の理由から頭を剃られることが自らの文化をも剥奪されたという意識が芽生え、コーンロウにした歴史も。

1980年代頃からは、アフリカの方以外もヒップホップが流行ったことでコーンロウにする人も増えヒップホップの歴史も調べたくなるやつやん!

てなりますね。

見取り図じゃん!からまさのコーンロウの歴史が気になってすいませんでした。


とにかく

見取り図じゃん、来週も楽しみじゃん。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?