見出し画像

停滞期真っ只中

こういう時、人は何をしているんだろうか。

私はひたすら楽しいことしかしたくない。やらなきゃいけないことにまったく手が付かない。落ち込むところまでいったら、上がるしかないよという気もするのだけど、なーんもできない。

今日も子どもを保育園に預けた後、みつばち通信を書き上げないと、発送しないとと思いながら、昼寝、よもぎ蒸し、最近夫から教えてもらったアマゾンプライムでドラマ2話みて・・・お迎え。

いつもより早めのお迎えして、ご飯の仕込みオッケーで、なんとか湧き水のところに水汲みは行けた。お風呂も入って帰ってきて、

とか、書いてみてつまら無すぎてぜーんぶ消したい衝動に駆られる。

で、思い出した。

私は水星が獅子座。火の人たちは面白いこと、イベント、勢い、情熱がないと書けないってワタルさんが言ってたじゃないか。

こんな状況(つまり、師匠に会えない、デュアル生活の疲れがドット出てる、みつばち通信が書けていない、弱音ばかり吐いている状態)で書くことなんてない。深掘りとかできない!!!!

掃除して、断捨離して、目の前の仕事を淡々とこなし、時が満ちるのを待とう。ジタバタしながら(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?