マガジンのカバー画像

おきにいり

127
本当は個人的なお気に入りリストですが隠す理由もないので公開です。 ニコニコ動画関係などがメインのはず
運営しているクリエイター

#初音ミク

2023/8/31の日記 はつねみくのはなし

・今日は何の日!?!?!?初音ミクの誕生日!!!!!!!!!!!!!! ・16周年ですって。16歳の初音ミクが、16歳になる日。ついこの間、10周年で盛り上がっていたのに。気づけばずいぶん遠くまで来てしまった、そんな感じがあります。 ・初音ミクの誕生日。今となっては、毎年来るのが当たり前です。いや、来るのは来るんですよ。でも、キャラクターの誕生日って「お祝いされる」ところまで含めて誕生日じゃないですか。特にボーカロイドは年を重ねる主体がない、喜ぶ主体もない。初音ミクは居な

「ボカロはオワコンなのか?」をデータ面から検証してみた(2020/08)

目的初めまして。ボーカロイドを使った自作曲をニコニコ動画やYouTubeに投稿しているネスティと申します。 私のようなボカロ曲の作り手(底辺なのでPとか名乗れるほどではない)としては、自分の曲がたくさんの人に聴いてもらえるということは目指す状態、かつ次の活動のモチベーションにつながる大事な要素です。 一方で、肌感覚として最近のニコニコ動画のボカロ界隈は再生数やマイリス数といった数値面での盛り上がりに欠けるような印象を受けています。よく「ボカロはオワコン」という言説を記事で目

【初音ミクと世界と2chと日本人】 2chの文化的側面を語る。序章

2014年、ロサンゼルスで初音ミクのコンサートがあった。 人種や言葉の壁を越えて多くのミクファンが集まり、とても楽しいコンサートだった。 私はアメリカ人の友人と一緒に行った。 ライブの最後の方に「みくみくにしてあげる」が流れ、会場が一番盛り上がった。 ライブ後、友人から「『みくみくにしてあげる』はどういう意味なの?」と聞かれた。 「語源は2chのボコボコにしてやんよ、で・・・」 「What is 2ch !?」 友人から間髪入れず「2chって何だ!?」と質問が。

ニコ動が今すぐVTuber推しをやめた方がいい理由

まず最初に、VTuberに関する部分で比較的ネガティブな記述があるので、VTuberファンはブラウザバックした方がいいかも知れない。 派生コンテンツの重要性 VOCALOIDが衰退したと言われて久しいが、実はごく最近の2017年でも市場規模は拡大を続けている。 (ただし初音ミク一強は言うまでもない) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/05/news087.html (出典:ITmedia NEWS) これより新しい

趣味の話 -ニコニコ動画1-

出会いときっかけ個人的な、ニコニコ動画に関する思い出?話です。 2021年にもなって最初に書き連ねるのがニコニコ動画の話ってなんだ‥‥? しかも、話す内容は滅茶苦茶古いです‥‥ 今の時代、動画を見るならYouTubeをはじめとした他の動画サイトだろって みんな思いますよね…(私もそれが普通だと思いますわ しかし、今でも多くの面白い動画がニコニコ動画に投稿されていますし、 私も結構な頻度でニコ動を見ている人間です 所謂、ニコ厨の人間です。 さて、そんなニコニコ動画ですが

ニコニコ動画にボカロ曲を投稿する際に気を付けて欲しいこと

投稿時に確認して欲しいこと 概要欄のリンクが無効になってないか確かめる。 →URLを()で囲んだ時に、後ろの)がURLに含まれてしまっているパターンが多いです。 TwitterはユーザーIDじゃなくリンクで貼る。(ユーザーIDだと飛んでくれる人が激減します) URLの中にURLパラメータ(https://〜?s=〇〇の?以降)を含んでいる場合、削除しておくと見栄えがよくなることがある。(YouTubeのリンクなど、削除できない場合もある) 関係者(作曲者、作詞者、編曲

ビリビリ動画から見る、閲覧・投稿者へのコンテンツの在り方

はじめに 結論、ビリビリは視聴者、投稿者が積極的に参加できるようなコンテンツがうまく機能しているかは別として運営が参加してほしいことを前面に考えて実践しているのが見えてくる。 ニコニコもいろいろ考えてるけど、、、 ということで、参加しよっ!と、思い当たった節を記述してみようかと思います。 ニコニコでは有料会員退会を大量に発生させたといわれるバージョンアップ発表会から幾分か経ちまして内部体制調整ならびに視聴者、投稿者などの意見を取り入れつつコンテンツ改善を行っている状態とい