マガジンのカバー画像

おきにいり

121
本当は個人的なお気に入りリストですが隠す理由もないので公開です。 ニコニコ動画関係などがメインのはず
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話

結論から言うと「絵の無断使用禁止」と書いた方がいいです。 そっちの方が効きます。自己防衛のためなら「AI学習禁止」ではなく「無断使用禁止」です。 なぜなら「AI学習禁止」には意味が無いからです。むしろ悪い効果があります。 嫌がらせをする悪い奴に下に見られ目をつけられるのです。 この記事はAI推進派が書く記事です。記事の中にもAIイラストが多数使用されてるので、AIアレルギーの方はもうここで引き返してください。 「絵の無断使用禁止」だけ覚えて帰ってください。それだけでいい

AviUtlの便利プラグインってどうやって見つけるの

「GitHubで「aviutl」で検索してください。」Recently Updated(最新の更新←ここジョイマン)で並び替えると尚良し。 以上です!もうこの記事ここで9割終わりなんで、帰ってもらって結構です。 こっから下は、もうほんと僕が好きに語ってるだけです。 プラグイン検索ですが、もちろんニコニコ動画で、 「AviUtl スクリプト」とか「AviUtl プラグイン」 などで投稿日順検索してみても良いです。 が。いかんせんスクリプトの割合が多いです。 (検索方法

最近のニコニコ動画とこれからについて

 先日2024年1月27日、ニコニコ動画にかやさんの「ニコニコの2023年再生数、ガチでヤバい…」という動画がアップロードされ、ニコニコ動画内で話題になりました。かやさんは、1月16日にニコニコ動画に「【急募】ニコニコがオワコンとなった理由」という動画をアップし視聴者に近年のニコニコ動画の再生数減少の理由を募りました。動画内で様々な理由が挙げられましたが、個人的にはニコニコの有名実況者が2017~2018にかけて相次いで移籍したことが一番大きいのかなと感じています。しかし、コ