マガジンのカバー画像

おきにいり

121
本当は個人的なお気に入りリストですが隠す理由もないので公開です。 ニコニコ動画関係などがメインのはず
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

2022年、私は今日、ニコニコ動画を始めた。

※タイトル画像にさしたる意味はありません。  ただ、画像がないとなんか寂しいよねっていう、なんかそれです。 さて、2015年から動画を投稿していた私ですが、youtubeでは世界から無視されているような悲しい気持ちに時折なってしまう事もあり、少しでも間口を広げようという事でニコニコ動画も始めました。(アカウントは昔から持ってたけど、動画を投稿したことはなかった) あの、コメントが流れるのとか、ちょっと、いや、結構憧れるので、なにか書いてくれると嬉しいです。 今後は動画作

働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。

借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。 私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴らしい生活なのだ。税金も年金も医療費も全て無料であるのは大きい。本稿では生活保護

【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典

【10/18 翻訳完了】 ※StableDiffusion記法で書かれたプロンプトについて、()は{}に(5%強調)、{}は[]に(-5%強調)置換しています(NovelAI用)。また、NovelAIのプロンプトのプリセット機能はオフにしてお試しください。 Twitter (@31pi_) もフォローして頂けるとうれしいです。(間違い等あればこっそり教えてください) 出典: 元素法典 The Code of Quintessence ―― Novel AI 魔術全集