マガジンのカバー画像

#わたしとニコニコ投稿記事まとめ

110
わたし個人がみた限りの#わたしとニコニコ 記事で、ニコニコ動画に関連する記事をすべてまとめてみました。抜けがあれば連絡ください。追加します。 お題期間は、2023年2月20日~3…
運営しているクリエイター

#ボカコレ

IQゼロのプロモーション戦略・おかわり

歌い手系ボカロPのカッシーです! 前回は「IQゼロのプロモーション戦略」ということで、主に目…

【ただのリスナーが】「ボカほめ」に出演してみた

こんにちは。 プロボカロリスナーです。(激強挨拶) 記事タイトルのとおり、 純リスナー枠とし…

「め」
2年前
47

目標は 難易度別に 少しずつ(ボカコレ)

こんにちはつるです 先人の教え 今度ボカコレに投稿側で参加するのですが 2月中は事前にnote…

Nicoboxアプリが「ボカコレ」に名称変更するのが嫌

と、くりたしげたかさんがアナウンスしました。 私はNicoboxアプリが「ボカコレ」に名称変更す…

7

ニコニコ動画(Nicobox)とボカロ(ボカコレ)の格"ブランド"について

にしたけ兄貴(@nishitakevast)が、ニコニコ老害へのdisマシュマロについて回答してたのでワタ…

2

ボカロの全盛期はいつか?

結論から書くと2021年がボカロの全盛期かもしれないっすね。(2022年のデータないけど。) 要因…

4

ニコニコ動画の全盛期はいつか?(冬)~(eR)説

前編もあります。 ニコニコ動画の全盛期はいつか?(仮)~(秋)説 よかったら全部見てどうぞ!見ろ(強制) ニコニコ動画全盛期(冬)説(冬)は、(秋)時代の機能発表会「ニコニコ大会議2008冬~ザ・デイ・ビフォー・明後日~」で、最初から一週間限定のバージョンとしてリリースされました。夏野剛が「ニコニコ動画の冬は一週間!」ってドヤってました。 まさか(冬)が全盛期だっていう奴、いるわけないとおもうんですけど、一応サービスとしてはニコニコチャンネルが新設されました。最初っから18

ボカコレくん、改名効果と広告効果は分けろよ、まやかすな

くりたしげたか氏のツイートくりたしげたか氏が2月28日にボカコレアプリの"名称変更した効果"…

8

ニコニコのU25割が発表されましたね。筆者もU25なので、プレミアム会員に入ってレポートしようと思います。超会議があるから自費で入ろうとは思っていましたが無料(キャッシュバック)にしてくれるとは思いませんでした。こういうことしてくれる運営さん神ですね…ボカコレもあるし

けーす
1年前
3

ボカコレ Mix 進捗 ダメです!!!!!!!

鶴です 冬から春になる時の低気圧と花粉で最近体調があんまり良くない Twitterを見るとみんな…

参加したことのないやつが説明するボカコレ

鶴です 出たことないけどボカコレについて調べたよ 調べました。 鶴は今回ボカコレ春2023に …

初心者DTMer 洗礼を受ける

鶴です 進捗ダメです Mixってなに? Mixとは ギターとかドラムとか それぞれの音量を聴きや…