マガジンのカバー画像

ニコニコ動画とニコニコ生放送

36
ニコニコ動画についておもうことを書いていきます。 ・ニコニコ動画運営の施策についての感想 ・ニコニコ動画の過去の思い出話 ・運営発表内容のまとめ などがあります
運営しているクリエイター

#Vtuber

ニコ生でVtuberが定着しない理由

vtuber配信がニコニコ生放送で定着しない理由を書きます。 後半に"ニコ生でvをやるメリット"も書いてます。 結論:ニコ生をやるメリットがうすい・youtubeをしながらニコ生をやるのがなんか面倒・実際面倒 (ニコ生は関係ないが、最近までtwitchの規約で、他サイトとの同時配信は規約違反だった) ・個人vが自身のプロモーションを意識した場合、ニコ生は煩雑すぎる ・常人は、youtubeやりながらニコニコチャンネル(有料)とニコニコミュニティとユーザーページを使い分けられ

ニコ地図2013の話やvtuberエリアを見せるよ【進捗その1】

お疲れ様です、ジョウケンです! 超ニコ厨であるごくりん(@gokulin316)兄貴からニコ地図2013年版の情報いただきました! 今回はそのプチまとめと、現時点のvtuberエリアの進捗を報告します。 ニコ地図とは?「ニコニコ動画内の各ジャンルやネタを地名や建物に見立てたファンタジーマップ(仮想地図)」のことです(ニコニコ大百科の記事) 現在はニコ地図2020年版を作成中です(2022年版はそのあとに作る予定)。 ↓私のニコ地図2020の告知記事 ニコ地図2020の発案