マガジンのカバー画像

ニコニコ動画とニコニコ生放送

36
ニコニコ動画についておもうことを書いていきます。 ・ニコニコ動画運営の施策についての感想 ・ニコニコ動画の過去の思い出話 ・運営発表内容のまとめ などがあります
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ニコニコ動画(Nicobox)とボカロ(ボカコレ)の格"ブランド"について

にしたけ兄貴(@nishitakevast)が、ニコニコ老害へのdisマシュマロについて回答してたのでワタクシも反応して自TLに自分語りしました(2022年8月29日)。自分自身の中で忘却の彼方に追いやるのは忍びないのでここに供養します。(↓にしたけニキに来た匿名マシュマロの本文、次に自分のツイート) おほ〜匿名ニキ言いますねぇ! 老害しか反対してないのはその通りなんじゃが気にしてない古参もいるじゃろ これはニコニコ古参かどうかじゃなくこの現世を生きてて「格(ブランド)」の

"今のニコニコは最早ニコニコ(く)発表会の時以上に最悪な状態になっていると思われる"について

昨日(8月26日)の夜、匿名アニキからマシュマロ質問箱に下のような投書が来まして、思うところを書いていったらとんでもなく長くなっちゃったのでここに記事としてまとめます。 正直2017年の(く)大炎上のときは最短3か月でなくなるか、もって2年だと思ってたよ。 で一応去年15周年記念やったじゃん。その事実は凄かったと思う。 ただ(く)大炎上からニコニコ動画が上向く予感が無かったとはいえ、コトここにきてニコニコ動画が復活する予感がほとんどなくなってしまった。 ワッチョイニキがh

Nicoboxアプリが「ボカコレ」に名称変更するのが嫌

と、くりたしげたかさんがアナウンスしました。 私はNicoboxアプリが「ボカコレ」に名称変更するのはやめて欲しい派の人間です。少なからずショックを受けたので、このフォームに意見を送りました。 でも、フォーム内の文字制限内に入り切れなかったのでこの記事に、書ききれなかった思いを書きます。 運営さんへ Nicoboxの名称のままでいて欲しいです Nicoという字を取り払ってボカコレという字に変えるということは、運営の中で意図的にしろ無意識にしろ、ニコニコとボカロではボカロが