bee/日常の細かいはなし

デザインの仕事をしています。説明力を鍛えるためにnoteを始めました。人より気になるこ…

bee/日常の細かいはなし

デザインの仕事をしています。説明力を鍛えるためにnoteを始めました。人より気になることが多い分たくさんの発見につなげていきたいです!

最近の記事

あるある話は最強の説明方法

▼お風呂で「ふー」と息を吐くのは単純に生理現象だった最近また肌の調子が悪い・・・ 皮膚科に行くといつも「ストレスですかねー」と言われる。 これが一番困る。 目で見えない子はやっかいです。 ひとまずリラックスしようと、ひさしぶりに湯船に浸かってみた。 そういや、お風呂に入ると必ず「ふー」っと息を吐いちゃうのはなんでだろう? 調べてみると、「静水圧で毛細血管が圧迫されて息が出る」のだと。 水の圧だったんだ。リラックスしてたわけじゃないんだ。 (実際湯船につかることでリラッ

    • 図書館ってほとんどいかないけど、なんかあってほしいと思うのはなんでだろう?

      ▼図書館は「安全・安心」の象徴?近所に大きな図書館がある。 めったにいかないけど、なぜか安心感がある。 引越し先の近くにも図書館がある。 やっぱり安心した。 ・・・ん? そういやなんでだろう? 私はややマニアックな仕事をしているので、調べごとがネットで出てこないことがよくあり、そういうとき図書館にはよくお世話になります。 でも年に一回あるかどうかだし、それが「安心感」の要因ではなさそう。 図書館をイメージしてパッと思いつくのは、 (1)静か (2)真面目 (3)おじ

      • オンラインでも席順がほしい・・・!

        ▼オンライン講習会の落とし穴遠方で開催されていて行けてなかった講習会が、 このご時世ということでオンラインで開催されることに! 念願だった講習会! のはずだったのですが、私は始まって10分ちょっとで退席することに・・・ 参加者は50人ほど。 私は初めての参加ということもあり、 基本は「聞くだけ」のつもりでいました。 しかしここで一つ問題が。 「より満足度を上げるために」という主催者側の計らいで、「10人ずつのルーム」に分かれて講習を受ける形が取られていました。 こう

        • 「現金な人」って悪くないなぁと思ったこと

          ▼1ヶ月後に転勤することになりました私はもともと関東圏の人間で、4年前に転勤で大阪に来ました。20代後半まで関東を出たことがなく一人暮らしもしたことがなかったので、かなりゆううつな転勤でしたが、住めば都。今ではエセ関西弁を使いこなす立派なエセ関西人になりました。 今回生まれ育った環境へ戻ることになり、本来ならホッと安心するところですが、これからやらなくちゃいけない数々の手続きや決め事のことを思うと、結局ゆううつしかありません。 #めんどくさいやつ 考えていても何も進まない

        あるある話は最強の説明方法