マガジンのカバー画像

経済政策

11
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

火星の分業論

もし、火星に住んでいるとします。

しかもですね、火星はひろーーーーいですし、誰もいません。

一応コロニーでは快適に暮らせる環境があるとします。

急に玉ねぎが欲しくなってきた場合です。

この場合、玉ねぎが欲しいのだが、自分で作るしか無いのですが、現在の火星にはみんなお盆期間で地球に帰省中です。何故か、自分だけが火星にひとりだけいると考えてください。薄情なやつらでしょう。

しょうがないので、

もっとみる
一億総活躍社会のハピネスの規律

一億総活躍社会のハピネスの規律

つまりである。人間が幸福だと思えるのは、純粋にその対象から得られた益を所与としている状態である。これは精神活動においてもそうであるので、日中は何か仕事なりの社会的な組織に所属し、日が落ちるまで天命のようにそのJOBに従事することで、得られる益の所与は、この500年間プロテスタンティズム精神と資本主義の著書で述べられてきた。

逆説的に言えば、日中になにか所属せず、政治的な参加もできず、一日のうちに

もっとみる