見出し画像

えのしまGOOD DAY

 (これは風邪を引く前日のおはなし……)

 GW明けハジメテのおやすみ! 哀れなみんなたちが労働や学校に向かう中、私は遊びにいくぜ!

はい えのすいです

 新江ノ島水族館にやってきました。アザラシのエケチャンが生まれたそうなので。湘南モノレールでアトラクションかと錯覚するくらいに揺られると、そこは江ノ島。外国人観光客と学生の集団に溢れた江ノ島の通り。なんだか道も建物も空もぜんぶ白くて、謎の異国感。GWのエグさが容易に想像できる。でも確かに愛すべき神奈川の匂いがあるのだ。めっちゃ、天気もいいし、風は爽やか、まさに祝福されし日。脳内にはラッキーガールシンドローム。GW頑張ったアテクシへの祝福(翌日、この人は喉をカスカスに枯らします)。
 えのすいにて、いつものごとくアソビュー!(大変、お世話になっております)の前売りティケッツをスマホに表示させ、ノンストップ入場。年パス作成のブースがわりとでかく、貫禄を感じる。とんでもなくテンションの高い撮影係の人。館内のお客さんはそこそこ、親子や学生服のみんな。えのすいは20周年らしい。新、とは。でも私は初めて来たから(ほんとは大昔にとっちゃが連れていったらしい)、まぁ新で、いいでしょう。

かわいいね
かわいいね
うみだね

 江ノ島の海がすぐそこなの、天才的景観でめっちゃ良~です。ウエディングフォトとかガチめの撮影してる人もちらほら。すげぇや。神奈川だぜ、ここ。後ろでは、高校生たちがカワウソの寝相に大喜びしている。おおかわいい、かわいいね、こどもたち、ここの子なのか旅行なのかはわからないが、なんとなく神奈川の匂いがするよ。神奈川の高校生はかわいい。なまりが無くて標準的に見えるけれど、いちばん背伸びをしたこどもで、かわいい。制服や髪にリボンをたくさんつけた子、そうでない子、みんなふつうの子で、かわいいね。スカートとスラックス、レザーのスクバ、スニーカーはニューバランス、ローファーはハルタ、あらゆる思い出のにおい。

私のことは頑なに見ないが寄ってくるペンギン
たぶん、私には見えないものを見ている
アザラシ親子 ときたまヒレだけ動く
エケチャン よくねむれ

 みながイルカショーで集まってたので、しんかいを見に行くことに。案の定誰もいない。

カックィ~~~~~~~
よすぎ 夢すぎる

 潜水艦って夢のかたまり。宇宙船もそう。夢でできてる。それとロマン、ほんの少しのジャンプで。

カメが活発だとうれしい これは本能
ガチ恋距離あざす
人の存在を一切気にしてなくて良い
カメはでかければでかいほど良いとされている

 さくさく見終えて、おみやげ屋でおまんじゅとか買っちゃって、ついでに江ノ島プリンも勢いで、それはきっと観光地マジック、ジェットコースターみたいな湘南モノレールもサイダーみたいな風も空も海も、相模湾の生き物がもぞもぞ動いているのだって、帰り道に見た柴犬の群れもぜんぶ、特別なマジック、たぶんそれのせい。
 お腹が減ったので、バーキンに寄ってチキンをむさぼる。こういうのってクーポン期限最終日になってやっと気づく。もう今日は栄養バランスおしまいだけど、いいよね、未来(みき)、だって今日はGOOD DAY、誰が何と言おうと(2日後、この人は高熱で寝込み、体重が2キロ落ちます)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?