見出し画像

「カセツが建った!」 こども園をつくる仕事をしています。vol.39

北区にある岡山市立大元幼稚園の法人移管(民営化)が決定したのが去年の11月。
いまの園舎を今年(2022年)6月頃から解体することになっているので、工事の間子どもたちに過ごしてもらう仮設園舎を、現在建設中です。

いわゆるプレハブ(Prefabrication)というものなので、工場で部材を用意したり組み立てたりしています。
こないだまで建物基礎やってるなー、と思ってたら急に上物が建った感じ。

昨日は部屋の内装、保育室の床、遊戯室のフローリング、トイレの床とドアなどの色決めを園長先生にお願いしました。
色決めがいちばん盛り上がりますね。
そして、落ち着いた色が多い中一部思いのほかカラフルになったりして、仕上がりが楽しみです。

4月末には園舎ができて、5月に引っ越しかな。
工場中も、引っ越してからも、子どもたちが安全で快適に過ごせるように、引き続き工事関係者の皆様よろしくお願いします!

部署の異動はなく、来年度もこども園をつくる仕事継続します。(ちょっと、ホッとしてます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?