見出し画像

その波に飲まれないように

周りをグワッと巻きつけていく人がいる。
勢いがあると言うか、ちゃかちゃかしていて仕事が早くて効率よく動ける人なんだろう。
到底わたしには真似できない。
私の職場にもいるけど、そう言う人は大体早口だ。(ただの偏見)
わたしは、断然要領が悪い。

わたしの働いているお店はレジが3つあって
隣でレジをしていると、わたしは1/3回くらいの確率で言葉を噛む。
元々滑舌がいいほうではないんだけど、その人の近くにいるといつもの倍、噛んでしまう。
そして、ちゃかちゃか動く気配を感じて意味もなく焦ってしまう。
焦ると、思考が止まる。
私は私、間違いのないように私のペースで仕事を進めればいいのに、その人の雰囲気につられてしまうのはどうしてだろう。

仕事が早くて効率がいいところはとても尊敬しているのだけど、どうしてもペースが乱されてしまう。
どうすればその人の波に飲まれないでいられるんだろう。
できることなら、いつかは、その人みたいに効率良く仕事がしたい。でもその波に飲まれたくはない。
私は私のペースで積み重ねていきたい。


周りに意識を向けすぎているのかもしれないね。
自分らしくが1番難しい。

- 本当は明日来る予定だった彼が、今日の夜来るみたい。
前から飲もうと言っていたボージョレ・ヌーボーを解禁します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?