小美野道子@アレっ子ママ&ベビマ食育講師

東京生まれ東京育ち。転勤族の妻として現在大阪に在住。【ベビーマッサージと食育の教室〜べ…

小美野道子@アレっ子ママ&ベビマ食育講師

東京生まれ東京育ち。転勤族の妻として現在大阪に在住。【ベビーマッサージと食育の教室〜べべ・うーる】を対面:新大阪&オンラインにて開講。講師として10年目に入る。元喘息もち小5息子と、元アトピー年長娘の2児のママ。薬に頼らない生活を実践中。

最近の記事

パンはどう買う?有機か砂糖か。

いつも読んでくださってありがとうございます。 さて今日はいただいたご質問をご紹介します。 もうすぐ1歳になる女の子がいらっしゃるママさん。 バースデーケーキにはスマッシュケーキを用意したい! ※スマッシュケーキとは、パンとヨーグルトと砂糖で作って果物でデコレーションした、いわゆる赤ちゃんのための壊して食べてね〜なケーキのことです。 これまでお砂糖を使わないようにしてきたし、 食材も選ぶようにしてきたけれど、 相談相手もいなくて困っていた。 パンを買ってみようと思ったけれ

    • 生理痛のケア、産後ママのケアにおすすめなアレ

      生理前のイライラ。 きついですよね。 とってもわかります。 そもそも何でイライラするんでしょうね。 なんて考えるだけでイライラしてしまうでしょうか。 他にも生理前の症状として、お腹を壊す、頭痛、など症状は人それぞれ。 なんですが、生理前にそういった症状のある方の大半には同じ共通点があります。 そう、体温が低い。 では、何度だったら低いと言わないのか。 成人女性であれば、36.8~37.2くらいの平熱があると病気にかかりにくい体だと言えます。 え、そんなに高いの?と思

      • 学生さんが我が家に来てくれた話。

        今日は高校生、しかも9人! 修学旅行の最終日に我がサロンに訪問くださるという、 なんとも面白い企画を頂戴しました。 ようこそ! ベビーマッサージはどんな仕事なのか、 やりがいは、 失敗したことは、などのインタビューを受けて、 生徒さんの反応を見てこちらが刺激になりました。 ありがとうございました! 私の周りにはもう成人したお子さんがいるママさんが多いのですが、 私の子どもの年代なんだよな〜と思ったら、 なんだか感慨深い! そして皆さんしっかりしている! うちの子はまだ

        • 5月6月7月淀川子育てサロンベビマ

          淀川区からご依頼いただいて、5月6月7月、開催します! 淀川区子育て支援センターにて【ベビーマッサージ&食育相談】 民生委員さん運営でのこちらの月一の活動。毎月第2木曜日の午前中に開催されています。 転勤族でなければもっとどっぷり浸かりたいほど、居心地の良い活動です。 なんせ子育てのベテランさん揃い。 私もついつい長話してしまいます。 初めて訪れたのは、一人目を連れて旦那の転勤で大阪に越してきたばかりの時。 8年くらい前になるんでしょうか。 とにかく大人の誰かとおしゃべり

          賞味期限と子どもたちの朝ごはん

          大阪は暑い!先日東京に行ってきたので、なおさらそう感じます。 そう、暑くなってくると気になるのが、 食材のあれ。 作ったのもののあれ。 『賞味期限・消費期限』です。 そもそも賞味期限・消費期限とは? 賞味期限とは、品質が変わらずに美味しく食べられる期間のこと。(開封前) 消費期限とは、安全に食べられる期間のこと。(こちらも開封前) です。 なんですが、私はできるだけ自分の五感で判断するように心がけています。 賞味前だろうと消費後だろうと、目でまずは見て、匂いや味で確認しま

          【食べてくれない?離乳食幼児食セミナー】開催します。

          食べてくれない、と悩んでいませんか? リクエストをいただき、オンライン開催します! 『離乳食・幼児食講座』 離乳食ってどんなイメージがありますか? 面倒くさい 作り分けが大変 硬さがわからない ワンパターンになる 吐き出してしまう 口を開けてくれない 食べてくれない! せっかく作ってもひっくり返される じっとしていない これらはママさんからよく聞くお悩みです。 せっかく作ったのに、べ〜っと吐き出されたら、そりゃますますしんどくなります。さらにそれから大人の分も作って・・

          【食べてくれない?離乳食幼児食セミナー】開催します。

          こどもの花粉症対策!

          今年はやはり暖かいのか、2月からこんなご相談が一件じゃない、数件入ってきました。 『こどもが花粉症っぽい!!鼻水ダラダラ、目も痒がってます』 よく伺うと、大抵ご両親のうちどちらかもしくはお二方とも、花粉症。 そりゃそうだよね。 同じもの食べてるんだもの。 結論から言うと、花粉症は、 治ります。 大人だって治せます。 ベビーマッサージだけじゃない、大人にも効くツボもあるのですが、それはアメブロで公開するとして、こちらでは食養での花粉症改善に期待ができるものをご紹介し

          子育てに悩むことがあるのは、いいことです。

          私の娘は、離乳食始まる前からアレルギーの匂いがぷんぷんしていて・・と言うのは、私が食べる→母乳の段階で発疹があったり、涎の分泌が少ないなと感じていたのだ。 そんなこんなだったから、子供のアレルギー検査も受けてくれる大阪市にある『ふくずみアレルギー科』には相当お世話になった。 アレルギー検査ではあれこれ数値に出て、本当、どんな試練なの!だったけれど。 木のおもちゃがいっぱいあって、同行してくれる長男も読める本がたくさんあったり、私も読みたい!と思う本がいっぱいで待ち時間はあっ

          子育てに悩むことがあるのは、いいことです。

          夜泣きの原因は母乳にあり?!

          こんにちは。 今日は夜泣きについてのお話です。 そう、夜泣き。 悩まれている方も多いのではないでしょうか。 今日も『昼寝もしてくれない・・ひたすら元気なんです。ベビーカーは嫌がるし、抱っこばかりでへとへと・・』 なんてご相談を受けました。好奇心いっぱいの男の子を育てていらっしゃるママさん。抱っこ紐も、下の方で、それでは疲労度も高まってしまうような。 中には『夜泣き』するのが当たり前だと思ってしまってる方もいらっしゃるのでは。 確かに、私も初めましてさんにお会いするとまず聞

          3月新大阪・食育とベビマ教室開講!

          マンツーマン教室は承っていたのですが、この春よりグループ教室も復活! 食育とベビーマッサージ@新大阪! リモートではありません、生です〜!! ベビーマッサージでは、薬に頼らないお手当法なども交えつつ、毎回テーマに沿った内容で行っていきます。 ※ベビーマッサージ講座の詳しい内容については、こちらをご覧ください。 どうしてその食材がいいのか、や、離乳食はどのタイミングから?など、食べてくれない!なんてお悩みにもお答えします。 シーズンに基本合わせた内容になっていますが、ベー

          3月新大阪・食育とベビマ教室開講!

          栄養素も大事だけれど、まずは旬のものを食べる!

          『これを毎日飲めば肌がキレイになる』 『これを毎日食べれば落ち着きのある子になる』 『これを毎日食べれば』 ればればれば!! ついこんな風に、頭で料理したり選んだり、食べていませんか? 食べ方ってとても大事にで、そもそも今日みたいに大阪では冷たい雨が降るそんな日には胡瓜のサラダを食べるよりも大根たっぷりのおでんや豚汁を食べてほしい。 醤油や味噌や、酒粕といった麹の力を借りてほしい。そう、旬のものをまずは選ぶことが体に寄り添うことでもあります。お財布にもね。旬のものを選ぶと

          栄養素も大事だけれど、まずは旬のものを食べる!

          離乳食に時間をかけたくない!

          連日離乳食記事になっておりますが、この人、メーチャークーチャー手を抜けって言ってんな!ということは伝わっておりますでしょうか。 熱く語りながら、実はサボりたいことを熱持って話す・・はい、それが私コミちゃんです。 今回も手を抜くアイテム!手は抜くけど愛情は抜かない!そんなアイテムをご紹介していきたいと思います・・と思っていたのですが! そうだ、質問をいただいていたんでした! 『こみちゃん宅は離乳食、いつ開始したの?』 昨日のブログで、離乳食はしたくなかったらしなくていいという記

          離乳食は作りたくなったら作ればいい

          昨日は、【離乳食を作りたい】方向けのブレンダーをご紹介したんですが、 ここで、ん?と思われた方! そう、離乳食を作りたいって 作るに決まってんじゃないの!と思われた方、いらっしゃるのではないでしょうか。 離乳食ってね、作んなくっても良いんですよ。 今日はそういうお話です。 離乳食は作らなくてもいいそもそも離乳食って? 厚生労働省にもガイドラインはあるのだけれど、生活環境やそれぞれの身体的な成長も違うのに、月齢だけで『はい、始めましょう!』なのはおかしな話なわけです。

          離乳食は作りたくなったら作ればいい

          幼児食が終わった今も買ってよかった!時短アイテム

          実は買っても全てを使いこなせていなかったのですが、ここ最近また大活躍なアイテムがあります。この子(お気に入りだからこの子扱い)で3代目なんですが、このメーカーにしてから使い勝手が良くて大活躍。離乳食から幼児食、そして長男小4、長女年中さん、旦那と四人家族の今現在の役に立ってくれています。それがこれ。 私が買ったのはマルチクイック9なんですが、Amazonには7がありました! ブレンダーはとりあえず買ってみて徐々にアタッチメントを増やせるのならそれでもいいと思うのですが、とり

          幼児食が終わった今も買ってよかった!時短アイテム

          抱っこ紐、するなら事故のないように

          ついついバイト先でも気になると声をかけてしまうコミちゃんです。 なんの話かというと、抱っこ紐のこと! 抱っこ紐が緩くて、しゃがんだときに落下事故が起きてしまうのです。 そして緩いと、より重く感じます。ママの腰に負担もかかります。 じゃあ、理想的な抱っこの高さってどのくらいなんでしょうか? 赤ちゃんのおでこにキスできる高さがいいんです。 え?そんなに?と思われる方もいらっしゃるかと。そんな方は大抵胸の位置に赤ちゃんの頭がくるように抱っこされてることが多い気がします。 そ

          抱っこ紐、するなら事故のないように

          産後ママは休んでない!!

          #育休から育業へ というハッシュタグを見つけました。 思わず『ホンマや〜!!』 そうなんだよ、これまで違和感を抱いていたのです。 育休。 休んでないよ、産後ママたちは!!! でしょ? 休んでないですよね? わたしの場合は二人目出産後、好んで産んだその日に退院して自宅で育児スタートでしたが、 二人目でも久しぶりの母乳に悪戦苦闘したし、アレルギー発症だの、一人目の情緒不安定だの、情緒不安定を宥めるためにジージとバーバを呼んだのに、結局わたしが『かまってやらなきゃ可哀想』だと怒