見出し画像

スキンケアで一番お金をかけるべきなのは?

えびケア基本4アイテム

えびケアでお伝えしている超基本のスキンケアはこの4つ!(※クレンジング&洗顔を除いた場合)

  1. 化粧水…肌を柔らかくして次に入る栄養を入りやすくする。畑で言うと土を耕すところ!

  2. 美容液…その時の肌や悩みに必要な栄養を入れる。栄養剤。

  3. 乳液…肌の水分と油分のバランスを整える。畑でいうと水と栄養のバランスを取ってるって感じ(水が多すぎても栄養が多すぎても畑に良くない)

  4. クリーム…蓋をする。畑で言うと例えがない。笑

塗る順番は①→②→③→④
水分が多いのが先→油分多いのが最後!

この4つは基本のセット!どれも欠けないで使って欲しい!

ちなみに!
超基礎の保湿成分は「ヒト型セラミド」と「加水分解ヒアルロン酸」!

スキンケアの成分表示は含有量が多いもの順に記載されてるんだけど、成分表示の前の方にこれらの成分が入ってると◎
さらにさらに、ヒト型セラミドは3種類以上配合されてるのが◎

一番お金をかけてほしいのは…

で、この中で役割的に重要度高いというか、しっかり頑張ることで保湿力が上がりやすいものの順序を挙げると、

🥇②美容液&③乳液
🥈④クリーム
🥉①化粧水

これは理論と、今まで本職で肌診断してきた中での経験から!

コストを下げるなら化粧水!

化粧"水"って付いてる通り、成分の8割近くが水なのよ。水。
みんな家事で水仕事して、直後は手は潤ってもすぐ乾燥するでしょ?
一時的に潤わせることはできても"保"湿は水の割合が多いから難しい🥲
前に「化粧水塗ったは保湿じゃないよ、湿らせただけ」って言ったのはこれ😭

じゃあ化粧水は不要?

じゃあ化粧水いる?って思うけど、耕さないと栄養入らないからいるのよ🤣

あと、ヒアルロン酸って1gで6ℓ保水できるんだけど、スキンケアに入れ込むことで化粧水の"水"をゲル状にして蒸発しにくくしてくれるから、ヒアルロン酸が入ってると化粧水の効果も倍増しやすいよ🥹

クリームで蓋をするのももちろん必要よ!
せっかく入れたもの蒸発しちゃったら勿体ないからね😂

なのでまぁ化粧水はそんなにコストかけなくてもOK🙆‍♀️
でもどうせ使わなきゃいけないならヒアルロン酸とかセラミドとか入ってた方が絶対いいじゃん?

オススメ化粧水は?

質問箱に化粧水の質問めっちゃ来たんよ😂
おすすめの化粧水5選教えて!とか
化粧水はどれが良い!?とか
お財布に優しい化粧水は?とか
すんごい来たの😂

もう言い過ぎなくらい極論言っちゃうと

化粧水はなんでも良い!

くらい。
でもせっかく塗るならヒアルロン酸とかセラミド入っててコスパ良かったらより良いよね、だって他にお金かけてほしいところがあるから🥹

必見!スキンケア課金アイテムはこれ!

なのでね、化粧水・クリームでコストを下げて、美容液と乳液は少し良いものを使ってほしい!

美容液は言わずもがな肌の栄養だから絶対に必要!
化粧水よりも断然水の割合が少ないし、美容成分がギュッと凝縮されてる!で、肌は水分だけでもだめ、でも油分が多すぎても皮脂詰まるのでそのバランスを保つ乳液やゲルもとても重要🥹

美容液と乳液は同列くらいの位置だね個人的には🤔

美容液は肌悩み別に効果的な成分配合のアイテムを使う必要があるけど、乳液は保湿全フリで考えちゃっていいと思う。

じゃあ保湿全フリの乳液って…?

何度も言うけど「ヒト型セラミド」「加水分解ヒアルロン酸」は必須!高濃度で入っててほしい!

でもスキンケア相談乗ってて、中々成分と値段が見合う商品がない😂

ので!!!いま!!!
鋭意製作中です!!!!!!
もうすぐ情報解禁予定!!!
待て続報!


ちなみに、肌悩み別の投稿についてはこちらを見てね!


似た肌悩みの人のスキンケア相談も参考にしてもらえたら🥹


それでもお悩みが解決しなければスキンケア相談をどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?