見出し画像

想いを語ります

僕が大切にしていることを書きます。

セラピストとして重要なことは、
『技術よりも想いであるということ。』

人として身体を触れるものとして、
人を思いやる気持ち、
どういう想いを持って施術をするかが
とても重要だと思ってます。

・触れるという行為の重さ
・身体に関わらせて頂いている感謝
・良くしてあげたいという気持ち
を忘れていないか。

技術を持っているから偉いとか
たくさんセミナー受けたから偉いとか

そういう人が多すぎる… in TOKYO

僕は自分自身に自信がないし、
元々自己肯定感高いわけじゃないですし
そんな大層な人間じゃないので
勉強もします。

あなたがどんな人であるかは、
触れた瞬間相手に見透かされていると思って
僕は施術をしています。

皆さんはどうですか?

唯一無二のセラピストになるために

そして
真っ直ぐな想いを持った人が増えるように
僕自身も精進します。

一緒に頑張りませんか?

RYOTA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?