会社員ケイが留学なしで英語を習得する話。

留学せずに英語ペラペラになるにはどのくらい時間が必要なのか?どんな勉強方法で学んだ? …

会社員ケイが留学なしで英語を習得する話。

留学せずに英語ペラペラになるにはどのくらい時間が必要なのか?どんな勉強方法で学んだ? 会社員ケイのリアルな実験記録をお届けしています🤼‍♂️

最近の記事

期待されて頑張れる時と、期待が重圧になってミスが増える時との違いってなんなんだろ。期待をありがたく受けとめて情熱を燃やしながらも、淡々といなしているくらいの時がちょうど調子がいい。warm heart,cool head的なことか? さて、今日も淡々と過ごすぞ!!!!!

    • 楽しみにしてたテニスの練習が直前で中止になったんだが、これは今日はたくさん英語勉強しなさいという神からのお告げに違いない

      • 昨日は夢の中で英語しゃべってた。「英語で夢を見る」現象は記憶の限り初めてだ。まあ見事にジャパニーズイングリッシュで話してたし、電話の相手にうまく伝わらなくて焦ってる夢だった😂

        • 昨日も習慣化アプリのみんチャレに助けられて学習継続できた🥳他の人の努力を目の当たりにすると自然と背中を押される。それと、最近は英語コンテンツをちゃんと娯楽として楽しめるようになってきた!一時期は学習しなきゃ...と意気込んで観てた。少しの変化でも嬉しい〜

        期待されて頑張れる時と、期待が重圧になってミスが増える時との違いってなんなんだろ。期待をありがたく受けとめて情熱を燃やしながらも、淡々といなしているくらいの時がちょうど調子がいい。warm heart,cool head的なことか? さて、今日も淡々と過ごすぞ!!!!!

          「ほんとむり、今日は勉強できないしたくない」って日は当然ある。そういう日を乗り越える(やり過ごす)方法①1秒だけ見てみる→意外と数分やれる②忙しくなるのが予想できている場合、朝イチや前日に先にやっておく③思い切って休む(これはある程度習慣化できてから有効、次の日は捗る)

          「ほんとむり、今日は勉強できないしたくない」って日は当然ある。そういう日を乗り越える(やり過ごす)方法①1秒だけ見てみる→意外と数分やれる②忙しくなるのが予想できている場合、朝イチや前日に先にやっておく③思い切って休む(これはある程度習慣化できてから有効、次の日は捗る)

          英「会話」を学ぼうと決めたのが意外と遅くて、去年の2月か3月頃。オンライン・オフラインの体験授業をいくつか受けてみたときに感じたのは、文法等も英語で教わった方が時間を有意義に使えてるかもということ。その後grammar in useを知ったけど、それは未だに積読である(読もう)

          英「会話」を学ぼうと決めたのが意外と遅くて、去年の2月か3月頃。オンライン・オフラインの体験授業をいくつか受けてみたときに感じたのは、文法等も英語で教わった方が時間を有意義に使えてるかもということ。その後grammar in useを知ったけど、それは未だに積読である(読もう)

          英語のoutputに私がこれまで試した事:SNS(Instagram,Engly),journaling,language exchange(tandem,hello talk),オンライン英会話。inputと違ってoutputはいろんな方法に手を出して試す方針で実験中。

          英語のoutputに私がこれまで試した事:SNS(Instagram,Engly),journaling,language exchange(tandem,hello talk),オンライン英会話。inputと違ってoutputはいろんな方法に手を出して試す方針で実験中。

          もしかして動画コンテンツを英語字幕ありで観てる時って、readingしてる状態ですね???listening(音)のinputにもなってるのだろうか。次々新しいコンテンツ観てるから、繰り返しが足りないのかも。時間配分変えた方が良さそう。

          もしかして動画コンテンツを英語字幕ありで観てる時って、readingしてる状態ですね???listening(音)のinputにもなってるのだろうか。次々新しいコンテンツ観てるから、繰り返しが足りないのかも。時間配分変えた方が良さそう。

          最近は英語でのメルマガをいろいろsubscribeしている。英語を勉強しなきゃと意気込む前に自動的に英語が流れ込んでくるから良い。「日本での日常生活で、隙あらば英語を取り込み、英語圏での生活に近づける」というのがimmersion(浸かる)learningだと解釈している

          最近は英語でのメルマガをいろいろsubscribeしている。英語を勉強しなきゃと意気込む前に自動的に英語が流れ込んでくるから良い。「日本での日常生活で、隙あらば英語を取り込み、英語圏での生活に近づける」というのがimmersion(浸かる)learningだと解釈している

          immersion learningを知って始めてから20日。学習の進捗を把握するための定量データを取っていなかったのだけど、聞き取れる単語が増えたような気がしている...気がしているだけかも。やっぱり定点観測のための小テスト的なものがある方が、安心。根拠のある成長実感がほしい。

          immersion learningを知って始めてから20日。学習の進捗を把握するための定量データを取っていなかったのだけど、聞き取れる単語が増えたような気がしている...気がしているだけかも。やっぱり定点観測のための小テスト的なものがある方が、安心。根拠のある成長実感がほしい。

          みんチャレとlanguage exchangeのおかげで英語学習のモチベーションに悩まなくなった話をしたい。習慣化に成功したのはこの2つのおかげと言っても過言ではない。みんチャレは、簡単に言うと同じ目標持った人のグループにいれば達成が促進されるってこと。英語以外の目標達成にも◎

          みんチャレとlanguage exchangeのおかげで英語学習のモチベーションに悩まなくなった話をしたい。習慣化に成功したのはこの2つのおかげと言っても過言ではない。みんチャレは、簡単に言うと同じ目標持った人のグループにいれば達成が促進されるってこと。英語以外の目標達成にも◎

          【現在の英語レベル】Toy Story2の英語がわからないくらい。単語は聞こえるのに瞬時に文として意味が入ってこない感じ。ちなみにもちろん今までに観たことあって、ストーリーは知ってる。ペラペラになるまであと約1,000日...??😀

          【現在の英語レベル】Toy Story2の英語がわからないくらい。単語は聞こえるのに瞬時に文として意味が入ってこない感じ。ちなみにもちろん今までに観たことあって、ストーリーは知ってる。ペラペラになるまであと約1,000日...??😀

          留学しといたらよかった、って何度も思ったことある。でも1年留学しただけじゃ満足に話せるようになってなかった可能性のことも思う。私の場合、スムーズに手に入れた機会なら無駄にしてた自信あるわ。だから今さらだとしても留学せずに話せるようになろうとしてる自分を信じて応援してる。

          留学しといたらよかった、って何度も思ったことある。でも1年留学しただけじゃ満足に話せるようになってなかった可能性のことも思う。私の場合、スムーズに手に入れた機会なら無駄にしてた自信あるわ。だから今さらだとしても留学せずに話せるようになろうとしてる自分を信じて応援してる。

          ・TOEIC文法問題集(Part5)を累計150日取り組んだ結果 →◎文法問題への抵抗はかなり減った まずとにかく問題集を習慣化したくて続けてきた。制限時間15秒で答えるのに慣れようとしてた。段々と、根拠がわからなくてもテキトーに解答したり、復習もおろそかになったりした。

          ・TOEIC文法問題集(Part5)を累計150日取り組んだ結果 →◎文法問題への抵抗はかなり減った まずとにかく問題集を習慣化したくて続けてきた。制限時間15秒で答えるのに慣れようとしてた。段々と、根拠がわからなくてもテキトーに解答したり、復習もおろそかになったりした。

          成果が得られるまで努力を続けること。その障害となるのは「飽きてきた」「サボっちゃおうかな」「無理かも」が続いて、気づいたら完全に離脱してしまうこと。そういう経験があるごく普通の人には「同じ目標を持つ人と一緒にやる」という方法が断然効くね。部活のチームメイトに刺激を受けるのと同じ。

          成果が得られるまで努力を続けること。その障害となるのは「飽きてきた」「サボっちゃおうかな」「無理かも」が続いて、気づいたら完全に離脱してしまうこと。そういう経験があるごく普通の人には「同じ目標を持つ人と一緒にやる」という方法が断然効くね。部活のチームメイトに刺激を受けるのと同じ。

          英語とか語学はただただ楽しいものだった。今も学習のプロセスを楽しめてると思う。だけど明確かつ意義がある目標を立てようとすると、収入にする方向性になりがち。お金を得られるレベルになれたらfluent speakerを名乗ってもいいと思えるからだな。

          英語とか語学はただただ楽しいものだった。今も学習のプロセスを楽しめてると思う。だけど明確かつ意義がある目標を立てようとすると、収入にする方向性になりがち。お金を得られるレベルになれたらfluent speakerを名乗ってもいいと思えるからだな。