マガジンのカバー画像

ヒンズー教と仏教の原風景

44
フランク・ロイドです。CERN(セルン、欧州原子核研究機構)、KEK(高エネルギー加速器研究機構)、スーパーカミオカンデ、多元並行宇宙(マルチバース)間の記憶転移、縄文海進と古神…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

第三章数学と幽霊Ⅱ、第十七話 二人のアマテラス Ⅱ

第三章 数学と幽霊Ⅱ ―――――――――――――――――――――――――――― 性同一性障害と勘違いして悩む 義理の妹に悩むぼくの物語 第三章十七話 二人のアマテラス Ⅱ 第一話~第十ニ話 数学と幽霊Ⅰ、総集編 第十三話 愛光女子学園-恭子と順子 第十四話 恭子 第十五話 邪教 第十六話 二人のアマテラス Ⅰ 第十七話 二人のアマテラス Ⅱ 前置き 二十一世紀の現代の小説を書いているのに、一万年前の最終氷期(ヴュルム氷期)の話から初めるというので、これはトリッキーなことな

流石に最高神はしぶとい

流石に最高神はしぶとい。もうお膳立ては整っているはずなのに。ここまで書いたのに。まだ殺せない。 第三章数学と幽霊Ⅱ、第十六話 二人のアマテラス Ⅰ第三章数学と幽霊Ⅱ、第十七話 二人のアマテラス Ⅱこの後のあらすじも書いてあるのに。 神話にみる「芸能の力」 アメノウズメノミコトと俳優(ワザヲギ)「二人のアマテラス」を書くに際して、天鈿女命の存在が非常に重要になってくる。卑弥呼という祟り神としてのアマテラスと卑弥呼の宗族の娘で、卑弥呼の後継者、天皇家の直系の先祖としての臺與(

継体天皇が「東」からやってきた理由

これは盲点だった。第26代継体天皇が越の国から断絶した天皇家に血縁が薄いにも関わらず『婿入り』した、という事実を見落としていた。これに関しては、何か類推できる説が考えられるかもしれない。 福井県の特殊な地理特性も知らなかった。 まずは、記事を読んでから。 縄文海進と古神道、神社、天皇制(19)歴代天皇系図 武烈天皇から継体天皇への継承の流れ継体天皇が「東」からやってきた理由"東の王"継体天皇登場の謎継体が育った福井は東日本の文化圏福井の発展と三国の重要性縄文海進と古神道