見出し画像

自分推し、私もまだまだ途上です

(有料設定してますが、無料で全文読めます。もしお役に立つ部分があって気が向けば購入いただけると嬉しいです☺️)

電子書籍を出してから約2ヶ月ちょっと。

…あれ、案外まだ2ヶ月なんだ。
と思うくらい、この2ヶ月は濃くて。

https://amzn.asia/d/1VGEbH0

確認したら少なくとも200人弱くらいの人が読んでくださっていて。
いやあ、Amazonに出すってやっぱりすごいな…と思っています。

だって、自分で作って配り渡ってもこんなたくさんの人に行き届くとは思えない。

さて、「自分推し」という言葉をタイトルに冠したわけですが、正直なところ私自身も「自分推し」は日々精進中でして。

だって30年以上、他人のためとか
社会のためとか
そういうことを考えなさいと
教わってきたわけで。
今でも毎日
「これってわがままじゃない?」
「ここは人の目気にしたほうがいいんじゃない?」
って思うことも、多々あります。

でもそこをぐっとこらえて(?)
「自分、本当にそれ、やりたいかな?」
「自分、それ本当にいいと思ってるかな?」
って問いかける。

そして自分の声に、なるべく従ってあげる。
ひたすらに自分のことを聴いてあげる。

正直、面倒くさいこともある。(ぇ

でも、ここをすっ飛ばしたときに
あとあと結局「ああ、ちゃんと自分の声を聴いてあげればよかった」って思うことが多い。

他人と関わることは必須だけれども
他人と関わるときに
自分をちゃんと知っていないと
ただただ流されるだけになってしまうから。

自分をちゃんと知るために、
自分と対話する。
それが自分推しの、第一歩。

日々是精進。
でもこれまででいちばん、
生きていて楽です。
自分が自分の声をちゃんと聴いてくれる、という安心感があるからかなぁ。

そういえば
Facebookやインスタで
#自分推し日記
というハッシュタグをつけ始めたので
こちらもゆるっと続けたいと思います。

みなさまも、ぜひ自分推しを
日々に取り入れてみてくださいね。

======
自分推し含め、推し活にまつわるセッションはじめました。(冷やし中華はじめました、的な)
詳しくは下記サイトへ。


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

サポートいただけたら嬉しいです! いただいたものは今後の執筆のために使わせていただきます!