見出し画像

この本を読んだ後に水琴鈴を欲しかった理由がわかった

知人がこの本の著者と面識があるそうで、

私の名前の意味を教えてくれて

気になって自分でも読んで見ると

私の名前にある(す)は『主』を表したり

『素早い動き』

悪いものを外に出し『澄み切らせる』という意味がある事を知った。

この本を読む前に

不快な情報を見聞きした後や

長時間作業の後に気分転換出来るグッズはないだろうかを考えていて、

それは水琴鈴の様な音による魔除けの様な気がしていたから

『す』の解説の中に『鈴』という文字を見たとき

自分の行動に納得出来た。

この事を知人に伝え

水琴鈴を購入して2週間後

鈴木優人さんの記事を読んで、下線の部分に釘付けになり

画像1

鈴の音を欲していたのは

過去記事“一般の人なら一生に一度も出会わなくても生きていけるツール“

前世で修道院でオルガンを弾いていた頃の名残りなんだと腑に落ちた。

#前世の名残り #読書シェア  #何というタイミング #鈴の音



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?