見出し画像

【日記】北海道とよとみ生乳95%ヨーグルト 2022/05/16(月)

バランスの良い写真が撮れた。普段は4:3のアスペクト比でスマホ写真を撮っている。noteの見出しは、2:1くらいのバランスなので上下が切れてしまう。ギリギリ綺麗に収まって良かった。

コクと舌触りが良いヨーグルトだ。道北の広大なサロベツ原野を思い出した。最後に走ったのはいつだろう。

直近で、近所までニアミスしたのは世界が変わる前の2019年冬だ。豊富町の隣りの稚内市に行った時だ。例年にない寒波が襲来していた年だ。

肌寒い朝だった。ここのところ、ずっと雨やら曇りがちの天気だ。「梅雨入り」しているかのようだ。昼は座学版の #awsbasics に参加した。「AWS RoboMaker」について学んだ。

朝からバタバタして、挨拶をするのが遅れた。上記の勉強会が終わった後に、パトロールに出掛けた。残念ながら違反があったので対処した。

昼は「カレーうどん」にした。豚肉と油揚げとほうれん草をトッピングした。肌寒い日にピッタリのチョイスだった。

午後、業務中の出来事だ。普段から、窓際に座って風を感じならが過ごしている。フード付きの服は好きだ。


つつみさんのインタビュー記事を拝読した。愚直に徹底されているところが、本当の「強さ」なんだなと感じた。見習うコト多しだった。

一旦、ここでリリースする。

05/14(土)に開催されたカンファレンスのtogetterまとめが作成されていた。☆をクリックして「お気に入り」登録した。まとめていただけるのは、とても嬉しい。

05/17(火)のRadio番組にお便りを出した。募集のテーマは「開発者向けサービス選定で重視すること」だ。

エンタープライズでクライアントワークならではのポイントを回答した。対義が個人開発だとすると、重視することの優先度は大きく変わり、むしろ逆に近くなると思った。

夜はクラウド業界のご意見番、渥美さん主催の「 #サロン・ド・アツミ 」(渥美さん曰く四方山話のイベント)に参加した。知的好奇心を刺激してくれる味わい深いイベントだ。

「コンピュータの歴史」がメインテーマだった。自分自身の懐かしい話しはしないが、お聞きしていて「浮動小数点数計算」というワードが浮かんだ。おりんぼうさんとTwitter上でやり取りできたのも楽しかった。

夕飯は、極太のソーセージと焼き魚に生野菜だった。ふくやさんの明太子をいただいたので、お共にいただいた。美味しかった。

寝る間際にこんなツイートが目に入った。普段「使っている」と思った。他にもAPIを「叩く」とか容量を「食う」とかリクエストを「投げる」とか パラメーターを「渡す」とか、たくさんある。

まさにIT界隈あるあるなテーマで、1,000ファボ近くの反響になってたようだ(執筆時点)。みなさん、好きなテーマだと思う。

小さなコトだが、やるコトとやりたいコトが特に多かった。忘れそうなのでメモしていた。つぶやいていた用事の対応状況だ。

済・早朝所用
済・自転車で所用
済・銀行用事
済・薬局用事
済・コンビニ用事
済・昼の勉強会
済・パトロール
済・夕方ドライブ
済・四方山話聴講
済・夜ドライブ
済・報告会 
中・togetterまとめ →未完
済・note日記

1日を振り返ると、togetterまとめだけ未完になってしまった1日だった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915