見出し画像

【日記】肉で年忘れ 2023/12/20(水)後編

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が982本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。今回はそのケースで前編・後編にした。

今回で4年目になるひとりアドベントカレンダーの21日目は前編にした。何となく肉を見出しするのは野暮かな、と思ったが野暮で良い気がした。


前編


数少ない見たくなる番組

「充電させてもらえませんか」の年末スペシャルが、今年登った九重連山界隈らしい。コレは楽しみだ。そして、元旦には4時間特番らしい。スゴい。

九重の牧の戸峠レストハウス名物の「ブルーベリーソフトクリーム」は、溢れ出る果汁感で絶品だ。


肉で年忘れ

以上。


小1時間2次会

地下鉄入口すぐの店で延長戦だった。「俺の知らない街角」「カルマ」「インテンションエコノミー」興味深かった。

https://marketing-base.jp/books/4755

解散して遅れがちな電車の中でふと思った。

在宅リモートベースがノーマルになり、お誘いを受けて何件も連続で忘年会に行くムーブは、2019年に置いてきた感ある。 今年2023の忘年会もお誘いの半分、片手で足りる回数になりそうだ。 無論、無理をすれば行けるが、もうその時間の使い方はしないだろう。変わるモノだ。

帰って「カルマ」に従う感覚を味わいたくなった。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman

こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しいです。公開エントリーが2,000本超えたのですが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためです。お待ちしてます🙏

#題名のない日常 #ジャニ記 No.982


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915