見出し画像

#夜マック に走り #ファミマフラッペ もお得に 2021/08/27(金)

求めていた。表現としてそれが正しい。夜マックに向けてハンドルを握った。

在宅だが「金曜仕事上がり」の解放感があった。エンジニア界隈で言う「 #TGIF (Thank God It's Friday の略 で「今日は金曜日で良かった!」の意)」だ。すっかり聞かなくなった「プレミアムフライデー」でもあった。昭和のテイストなら「華金」だ。

マックの中でも特別な存在「夜マック肉ダブルチーズバーガープレーン」をオーダーした。肉そのものとチーズの旨味はチーズハンバーグのソレだ。シングルだと足りない満足感を満たしてくれるダブルパテだ。月末の金曜だ、チキチーも追加して優勝した。

至福。

そして、祭りだ。

08/30(月)までやっている。おおむね30%OFFの破格のキャンペーンだ。キャンペーン初日からお得に「リッチフラッペストロベリー2017」をいただいた。イチゴ感が素晴らしいフラッペだ。

満足。

見出し画像の話しが長くなったが、華金の1日を振り替える。こう言った話しは日記に書くのを少し躊躇う。

昼にながらで拝聴した。たまにやる #oVice での「パブリックビューイング」もあった。バーチャルな会場にYouTubeが簡単に埋め込めるのでとてもシンプルに実現できる。

夜は夏の風物詩「 #ITエンジニア怪談 」を後追いで聞いた。ライトを顔の下から当てたり、語り口を変えたりするベタな演出が好きだ(賞賛)。実際に登壇するかは別にして、みなさんひとつやふたつはエピソードをお持ちなのではないだろうか。

レポートは福井さんのnoteを是非。怪談なのでネタバレに配慮した内容なのが素晴らしい。

「華金」らしい1日だった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常  #ジャニ記


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915