見出し画像

【日記】みかんが届いた 2022/11/14(月)

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が570本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。

もう田舎には誰も住んでいないが、九州の「🍊みかん」が届いた。毎年送ってもらっている。とても美味しい。小ぶりで薄皮、大きさが不揃いなところも好きだ。

段々と寒くなっている。もうすぐ冬になる。ウィンタースポーツをやる訳ではないが、自家用車の冬タイヤ交換を済ませた。秋は短い。

いよいよ「みしまワンデーワーケーションツアー( #みしま1dwt )」の開催週だ。今後も開催するので、興味がある方はグループのフォローをおすすめする。毎回20名程度の募集ですぐにいっぱいになる。次回は来年の6月だ。

参加・運営ブログをまとめてある。どんな体験か分かると思う。

昼は、前日のハヤシライスを食べた。遅れ気味の【日記】を1本仕上げた。書く行為が良い息抜きになっている。ただ、間を開けすぎると記憶が曖昧なので、しっかり書けない。追いつかなくては。

夕方は秋を感じる空が広がっていた。日の入り間際だと太陽が隠れているケースが多いので早めに撮った。秋の空は高い雲が広がって表情が豊かだ。ワーケーションの好天を祈った。

夜はチャーハン風炒めご飯にハンバーグと味噌汁だった。仕事がバタバタだったので、久しぶりに作業部屋に運んで食べた。食卓で過ごす時はゆっくりしたいからだ。美味しくいただいた。

食べ終わってすぐに仕事に戻った。ひと区切り付けていつものドライブに向かった。まだまだ期待値のすり合わせは足りてない。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.570

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915