見出し画像

#BacklogWorld 2021 by #JBUG 開催のお知らせを #ライブ配信 しました

夕焼けアイコンのジャーニーマンです( 長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。「プロジェクトマネジメントを身近なモノにする」をモットーに活動している #JBUG (Japan backlog User Group)のフルリモート支部運営を担当しています。本日はコミュニティの年次全国大会である「 #BacklogWorld 2021 by #JBUG 」開催発表の企画・運営・ #ライブ配信 しました。


動画アーカイブ

25:37の動画です。対談形式です。全編ご覧ください。JBUG全国運営リーダーの西馬さんからナカミチさんにバトンを渡す場でもありました。


新運営委員長「ナカミチ」さんの決意表明

表面的な紹介をしたくないので敢えて紹介だけにとどめます。ご本人からのメッセージを受け取っていただけると嬉しいです。

#JBUG #オープンコミュニティ報 の記念すべき150本目でもありました🎉


JBUGフルリモート支部とは

#JBUGフルリモート支部 は「ライブ配信の特徴を活かして、気軽にJBUGに関する配信をし、動画アーカイブする活動を行う支部です。ミートアップではないので、ZoomなどのWeb会議システムを使って公式アナウンス、対談、インタビュー、そして座談会など勉強会のスタイルに拘らないライブコンテンツを届けます。」企画・運営・ライブ配信までワンオペです。


企画・運営・ライブ配信をして

通常のミートアップ形式とは異なるコンテンツをお届けするコトに特化しています。今回は「対談」であるコトから配信設計しました。

普段はOBSを使い、ツイートのタイムラインを埋め込み、幕間の画作りや音楽なども添えたリッチなライブ配信をしています。しかし、今回はライブ配信で「今」を伝える上で必要な要素に削ぎ落とす形をとりました。

「生」であるコトにも配慮し「台本なし」でもありました。対談されたお二人には日時のみをお伝えし、配信開始の30分前のブリーフィングのみで配信に臨みました。普段は「リハーサル大事」を繰り返し唱えていますが、敢えて変えています。

お二人の呼吸が伝わるライブ配信になっていると嬉しいです。ご覧いただいたみなさんありがとうございます。


最後に…

#JBUGフルリモート支部 では、これまでセッションやLT登壇だけでは届けられなかったコンテンツをお送りしていきます。以下の2チャンネルでのライブ配信を軸にしますので是非「ページのいいね!」「チャンネル登録」して配信をお待ちください。


Twitterやっています。普段は、noteの更新のお知らせやインプットになるイベント中の気付きをつぶやいています。タイムラインでお話ししましょう。

https://twitter.com/beajourneyman


#BacklogWorld  #JBUG #JBUGフルリモート支部 #ライブ配信


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915