マガジンのカバー画像

ビーコンつしま_地方創生ムック

75
ビーコンつしまでチョイスした地方創生にまつわる記事です。
運営しているクリエイター

#つしま縁テージラボ

#170_【近代化遺産】城山付属堡塁、蔵ノ内

前回、定番観光スポットの金田城にある城山砲台を紹介しました。 山城がお目当てでしたら、登…

#169_【近代化遺産】城山砲台

対馬は古くから国境の島でした。 時代が下るにしたがって、技術が進歩し防御施設や兵器は変わ…

#167_【近代化遺産】折瀬ヶ鼻砲台

対馬の砲台でどこが一番人気なのだろうかと考えてみますと、車で行きやすく、写真映えもするこ…

#166_【近代化遺産】姫神山砲台

前回、上見坂堡塁の記事を書きながら、ふと、石やレンガの建造物であったり、もやがかかってい…

#165_【近代化遺産】上見坂堡塁

私は対馬出身ではありませんので、小中高校でどのような年中行事があるのかほとんど知りません…

#164_【近代化遺産】芋崎砲台

浅茅湾を船で航行していますと、 もこもこした島と入江と半島だらけで、初めての方からします…

#163_【近代化遺産】対馬が要塞化した伏線となる出来事

前回の記事で、いきおいで近代化遺産の紹介をはじめると宣言してしまいましたf^_^;)。 本当はもっと早く始めねばならなかったのですが、紹介する順序をどのようにするのかで悩んでいました。 まずは、時系列で時代ごとの特徴を説明してから個々の砲台を紹介するのがいいのか、それとも推しの順番で砲台をひととおり紹介してから、歴史的な特徴を紹介するのがいいのか、と。 本として読むなら前者なのかとも思いましたが、お客様をガイドしての反応を見ていますと、先にチマチマ理屈を説明するよりも、強

#162_【近代化遺産】久須保水道(万関運河)

ガイドをしていますと、たまにお客様から、対馬ってひとつの島ではないんですか?と聞かれます…

#159_【観光ガイド】ジブンの「好き」を探す授業#2_犬束祐徳さん

先週から対馬高校商業科での出前授業を開始しまして、初回はフォトグラファーの城崎祥熙さんに…

#156_【観光ガイド】ジブンの「好き」を探す授業#1_城崎祥熙さん

いつの間にやら1年半も前の話になりましたが、首都圏の会社に勤める20代の「おさんぽ女子」に…

#152_【ヘリラボ】龍良山パトロールと文化財の保全

先日、観光物産協会の職員の方から、龍良山で山中が荒らされる被害があり現地パトロールをする…

#147_【ヘリラボ】対馬棹埼灯台の中身が変わりました

海が見えないところに住んでいても、「灯台」ってどのようなものなのか、ほとんどの方がご存じ…

#142_【ヘリラボ】つしま縁(ヘリ)テージラボ立ち上げ_マニアのマニアを目指す

私のnoteの中で、対馬はマニアの聖地であるとか、マニアの方の生態について分析する文章を時々…