ブログ初心者がキーワド選定とは、ざっくり学んでみる。ツールも紹介。

どーも。あやです✨

ブログ始めるとよく聞く、キーワード選定。これ学んだほうが良いのはわかるけど、ブログはじめてすぐに、これ理解するの面倒で放置してる。

ここで、キーワード選定とは、さっくと学んでみませんか。

ブログを書いたら、多くの人に読まれたい。そうするには、必ずこのキーワード選定が必要になってきます。

あなたが書いたブログの記事を、上位表示できなければ、せっかく時間をかけ良い記事かいても、残念な結果になってしまう。

それだけではありません‼︎ここ大切なポイント‼︎

このキーワード選定をがっつりやる理由は、読書の悩みに対して答える記事を書くことにもつながります。

ほんとっ!これわかったつもりで、タイトル決める。記事を書いてた自分に驚きます。w

新たな発見でした‼︎

はじめの1歩。ざっくり学んでもらえるようになってます。

●ブログこれからはじめる
●noteを使ってブログを始めたい
●ブログ書いてるけど、キーワード選定してない

こんなあなたと、わたしに書いてます。w

ブログ初心者です。noteでブログを書いてます。記事数も58記事ほど。はじめは、キーワード選定意識してみたもののさっぱり分からず。ここまで、自由にタイトルつけてました。

noteはドメインパワーが強い、初心者でも上位表示を狙えるなんて知ったので、キーワド選定する必要がないと勘違いしてました。

さっそく、キーワード選定、学んでいきましょう。

キーワード選定ざっくり学ぶ

●ブログ記事を、多くの人にみてもらいたいなら、キーワド選定して、ブログを上位表示させる必要がある

●キーワード選定するときに、まず1番に考えるのが、読者の悩みを考えてタイトルつける。このキーワド選定方法は、単純に悩みをいれたら完了ではないので注意。

●キーワド選定したら、需要があるか調べる必要がある
(Googleの検索窓に入れて調べる)(Yahoo検索もあり)
(同時にキーワードに対しての悩みも見ていくと良い)

●キーワード選定はライバルが少ないところを選ぶ
(実際、キーワードを検索した際に、上位表示されるものが、企業名のサイト、広告と記載されている場合は避ける。それは企業がお金を払って表示させているので勝ち目はない)

●noteはドメインパワーが強いので、良い記事や、良いキーワドを選定できれば、アクセスを獲得しやすい

(ドメインパワーとは、検索エンジンから、(Google.など)どれくらい評価を受けているのかをしめすもの)

●キーワドの選定は、月間の検索件数が1000ぐらいのところを狙っていくとよい。
(少なすぎるのは、検索されない。また多いものはライバルが多い)
(これをメモして、検索を絞っていくのに使う)

●検索して選んだキーワードを、実際に検索するのを忘れない
(検索してみて、表示される10位のところまでみる。ドメインパワーが強いサイト(企業サイトなど)がずらっとでてきたらやめておくことも必要)

(ここで、10位までの記事をざっと目を通して、どんなことが書かれているかを把握して、何が書けるか考えていく)

●キーワードを入れる場所は、タイトルに1回、見出しに1回、リード文に1回、合計3回登場させればよい
(最初のリード文に入れるのが、POINT★Googleに評価されやすい)

(キーワドを多くいれると、検索エンジンを迷わせることになる)

●1記事に1つのキーワド
(複数のキーワードを入れると、どれも評価されない結果になる)

●ブログの文字数は少なくとも3000字が必要、いくら良いキーワードを使って上位表示できたとしても、適当な記事であれば、評価が落ちる

(また、文字数が少ないということは、狙ったキーワードに対しての答えが不十分であると考えられる)

●自分でキーワードを作ってはだめ
(そもそも検索されない)

これ‼︎わたしやってますね。w

ざっくりキーワード選定あれこれで、ざっくり学んだところで、次はどうやってキーワードを選ぶのかをみていきましょう。

キーワード選定ツール

そのツールには、よく聞くUbersuggestや、キーワードプランナー、ラッコキーワードなどがあります。

それぞれ調べてみましたが、初心者にはラッコキーワードが、シンプルで使いやすいと感じました。

ラッコキーワードとは・・

ヤフーやGoogleの関連のキーワドが習得できます。会員登録しなくとも、1日20回までは検索できる。

もし、20回でたりないなら、メールアドレスを登録するだけで、無制限につかえます。

★登録はカンタンです。

画像3

★新規登録すると、認識メールが送られてくるので、届いたURLをタップするだけで完了。

画像4

★検索まどに、キーワード入れて虫眼鏡で検索します。

台湾カステラで検索してみます。

画像4

★以下が表示されます

画像4

①関連キーワードの数
②関連キーワードの一覧

★この表示されたキーワードを、左上の全キーワードコピーをクリックして、キーワードプランナーでボリューム検索かけたりできます。

初心者のわたしはこのまま、このツールを使います。

①マークは、サジェストをさらに細かく表示

画像5

気になる台湾カステラのワードを選び、さらに細かくしてキーワードを調べる。
(①のマークをクリックすると、さらにキーワードが表示される。)

画像10


②のマークGoogle検索結果ページの確認

キーワードから読まれている記事がどんなものなのかを確認します。

企業サイトがずらりと並んでました‼︎

画像6

★次は、Q&Aサイトの質問を見る

画像10

①をクリックする

画像10

検索したキーワードに関連する、Yahoo知恵袋と、教えて!gooの質問を見ることできます。質問の内容をみて、記事にする。質問、悩みをキーワード選定に活かす。

★Googleトレンドを見る

②をクリック
キーワードの人気度がわかる。

台湾カステラで調べてみたところ、トレンド表示されませんでした。ということは、あまり検索されていないことがわかります。

代わりに副業で検索してみたところ、このキーワードは、ここ最近安定して検索されていることがわかります。

これなら、このキーワードを使って、記事を書いてみて良さそうと推測する。

こんな感じで利用してみました。

画像8

まとめ

ブログを書くなら、キーワド選定は必要ですね。多くの人に読んでもらうには、良いキーワードを見つけて、上位表示をねらっていく。

ただ何よりも、キーワード選定すれば、するほど読書の悩みを解決する記事を書くことにつながります。

キーワードを選んでから、記事を書く。これが良い記事を書くことにもつながる。
この順番は避けられないですね。

キーワード選定には、多くの方法がありますが、この記事のキーワード選定あれこれで、ざっくり学んでもらえたら嬉しいです。

わたしも難しくとも、何度も繰り返し実践してみます。

ブログ初心者がキーワード選定学ぶにのに、とても参考になる本見つけました‼︎

この記事書く前に、読みたかった本です。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?