中田のあっちゃん顔出しやめるって

こんにちは!飲食店で働きながらあれこれをやっているべあちんです。

今回は昨日YouTubeで発表されたオリエンタルラジオの中田敦彦が顔出しをやめるとのこと!!

経緯としては以下の通り
2021年4月でYouTube大学が2周年に!
そこで違う形を試みたいと感じ、新しくニューゲームをしたいと考えた中田さん。

ここに中田アバター化計画の誕生!!!!

その理由とは?
-------------------------------------------------------------
1.物理的に可能になった
2.プライバシーの観点から
3.メインコンテンツであるYouTube大学との親和性
4.中田さんの能力とビジュアルは関係ない。その実験をしたい。
-------------------------------------------------------------
※4に関しては動画の中から僕が勝手に抽出しました。

1.物理的に可能になった

なぜか?
中田さんは自分のチャンネルに出るから可能になったとのこと。

TVや舞台はだれかと出ないといけない。
そうなると他の演者さんは顔出しをしているのに、自分の都合で自分の顔だけ出さないとはいかない。

しかしながら、時代の流れとともに中田さんは
・TVタレント➡YouTuberになった。
・共作(TV、舞台)➡自作
・オフライン➡オンライン(YouTube)
へと移行。

中田さんはこう思うように
【話して何かを伝える(YouTube大学)時に顔出しは必要か?】
と思うようになり、出来なかったことをやってみたい!に。


2.プライバシーの観点から

時代が進むことにより、プライバシー問題がより重い問題に。
インターネット(主にはSNS)がここ10年で加速し、訳の分からない状態に。
みんながカメラ(スマホ)を持ち、写真を撮り、ネットと繋がってるいる状態に。

つまり、顔出しをしているのはリスクと捉えるように。
有名になり、トラブルに巻き込まれるとその先にも影響してくる。
また、いわゆる【有名税】がここ何年かで重すぎると感じるように。
-----------------------------------------------------
自分が進んできた道以上に社会が加速してしまった
-----------------------------------------------------
これは10年以上芸能界にいた中田さんだからこそ実感出来ることですね。

3.メインコンテンツであるYouTube大学との親和性

YouTube大学に関しては中田さんの顔・動きがそこまで重要ではないとのこと。
他の芸能YouTuberだったら顔が見れないことに対してストレスが溜まる人がいるが、自分自身の顔が見えないことによる反発はそこまでないはずだと仮定している。

ここで1つの疑問がある。それは
-----------------------------------------
今まで顔出ししてるけどどうなの?
-----------------------------------------
ということ。(これに関しては僕もそう思いました。笑)

これに関して中田さんは結論としてこう語る。

人は慣れる。

ということ。
同類の例として
【改名について】
・海砂利水魚(現:くりーむしちゅー)
・バカルディ(現:さまぁ〜ず)

【ビジュアルについて】
・島田紳助さん
・タモリさん(デビュー当時は眼帯をつけていたみたい!)
・中田さん自身(デビューしてから10年くらいはヒゲを生やしていた)

【声優が変わる】
・ドラえもん(変わった当初結構騒ぎになったけどもう誰も言わない)
・ルパン三世

など様ざな例があげられている。


4.中田さんの能力とビジュアルは関係ない。その実験をしたい。

冒頭でも記載した通り、これは僕の中で勝手に抽出した要因です。
僕の中でこの4つめというのは大きな要因というか、1-3を考え行動に移せる中田さんのマインドの部分なのかなと考えていました。
トライ&エラージャンキーの中田さん。
この壮大な実験を行いデータを集める快感に酔いしれたいのではないかなと考えています。

今後のYouTuberにも影響を与えそう?
・この実験がうまくいくことによって、既存のYouTuberの方や今後出てくる方も、アバター化など進むのではないかな?と僕は考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?