見出し画像

プロになると決めたわけ

今日は自分がプロになりたいと決意したきっかけについて書いていきます。

高校時代、僕が進路を決める時バスケに対する気持ちは冷めていました。
練習はきつく、自分が本当にバスケが好きで続けているのかわからなくなっていました。
関東で上手いプレイヤーが沢山いる中でレギュラーを勝ち取る自信も気力もすっかりなくなっていました。
そして関東の高いレベルに挑戦することを諦め、実家から通える大学を選びました。

大学に入ってから正直僕は関西のバスケをナメていました。
高校では2年生から試合に出ていて全国大会も経験し、有名プレイヤーは関東に行くため関西のレベルなら通用すると思い込んでいました。
そんな考えは到底通用せず、大学のフィジカルの強さに苦しみ、1年生のリーグ戦終盤では試合に出られないことも多くなっていました。

1年生のオフシーズン。
高校の同期である荒川(昨シーズンライジングゼファー福岡)と久しぶりに会う機会がありました。
彼とバスケの話をし、彼のプロに対する想いを聞いているうちに自分もまだバスケを頑張りたいと思うようになりました。
そこが僕の転機でした。

高いレベルを諦め、思い上がった気持ちで挑んだ関西リーグも通用しなかった。
しかし、ここで終わりたくないという気持ちがまたバスケに対する熱を呼び覚ましてくれました。
そして、より高いレベルに挑むモチベーションになってくれました。

僕が通っていた大学はプロを目指す人は少なく、現在プロとして活躍している選手も数人しかいません。
そんな中でプロを目指すということは正直難しいことでした。
環境、ツテ、バスケのレベルなど全てにおいて、プロをどんどん輩出できるような大学ではありませんでした。
しかし、コーチや先輩、同期、後輩の理解を得て挑戦したことによって夢を叶えることができました。

一生のうちで全力でバスケができる年齢はほとんどありません。
若いうちにしかできない経験をしなければ絶対に後悔する。
バスケをするなら高いレベルでやりたい。
自分の最終目標である指導者として日本の中の最高のレベルを知らなければ子どもに伝えられるものも全く変わる。

こうした気持ちが僕をプロの道へと進ませた理由です。

行動しなかった後悔より行動して後悔する

進路選択の時に挑戦せずに自分で引いたラインで後悔しました。
だからプロになることを決意した時は「挑戦して無理だとしても納得がいく。挑戦せずに諦める方がよっぽど後悔する」と思い、ここまで頑張ることができました。

スタートすることのできたプロのキャリアをより良いものにできるようにこれからも精進していきたいです。
そして、また皆さんに良い報告ができるように頑張ります。

よろしければサポートをお願いいたします。今後の活動の資金にさせていただき、ファンの皆さんにプレイでお返しする励みになります!