見出し画像

オタクの平日ナイトルーティン

ようやく週半ばまで来ました。
あと2日行けば、3連休が待っている。嬉しい〜♡
noteアカウントを作って昨日で1週間経過しました。
夜に考えて、書いて投稿することが日課になってきました。
何書くか毎回迷うけど、始めたばかりだしという軽い気持ちで
自分の思いや考えを書いてます。
そんなオタクのナイトルーティンです。

一人暮らしです。迎える相手も待ってる相手もいません(笑)

帰宅はできるだけ早めにを心がけるようになりました。
たまに映画見たり、飲みに行ったりすることもあるけど、
コロナ禍がきっかけで、週に何度も飲みに行かなくなりました。
飲みに行くこと自体嫌いではないけど、お金も結構かかりますし。
早く帰るとその分自分の時間が出来るので、色々集中してできます。
ウインドウショッピングとかも楽しかったけど、疲れがどっと出てしまって、20代の体力って本当に凄まじかったんだなと思い知らされます。

こんな真剣に食べないけどね

ご飯はその時の気分次第。一人暮らしなので、料理が面倒という理由からコンビニかスーパーのお弁当で済ませることもしばしば。
コンビニ弁当に飽きてきたら、インスタント。
何とまぁ、不健康な生活で(^_^;)
それでも、飲みによく行ってたときよりはお金浮いてるんじゃないかなとポジティブ思考。
その日のお昼に食べたもので、まだお腹が満たされる場合は食べないことも。

入浴剤あると気分おちつくよね

湯船に入るようになりました。
寒いからという理由だけでなく、湯船に浸かって疲れを一気に水に流します。以前はシャワーで済ませることが多かったです。
湯船でnote何書こうかななんて考えたり、舞台のチケット当たりますようにってお願いしたり。
足のマッサージもしてみたり。やるとやらないで翌朝全然違うということを
実感しているので、できるだけやってます。
そのついでに、お風呂掃除もやってしまいます。そうすれば入りたい時すぐ入れるし、朝は忙しいので、お風呂掃除に時間かけてられません。
お風呂の後は、スキンケアとドライヤーで髪の毛乾かすわけですが、今回は割愛。後日、長めに書こうかなと思います。

実際もノートパソコンです

食事を済ませ、お風呂に入った後は、note書く時間です。
お風呂で思いついたことを書くこともあれば、その時の気分で書くことを考えたりしています。
なるべく、皆様に面白い、ためになったと思ってもらえる記事をこれからも書いていきたいと思っています。その為には自分も色々と勉強しないとですね。スキとフォローよろしくね♪励みになります。
そのついでに、レシート整理もしちゃいます。
その日使ったものを、EXCELに書き込むだけという至ってシンプルなやり方。

全てを終わらせた後のお楽しみ時間。
寝る前に推しに捧げられる密やかな時間。
今日はよにのちゃんねるのアップ日だ〜。ヤッター。
YouTubeの良いところは、時間が短いからサクッと見られること。
見忘れたと思っても、動画さえ残っていればいつでも見られること。
携帯持っていれば外でも見られるけど、布団の中に入って見られるというのがまた良いところ。
今や誰もがYouTuberになれる時代。
芸能人だけでなく、有名でない人のYouTubeも面白いものがいっぱいあります。
ほとんど推しのYouTubeしか見てないけどね。
あー今日の推しも最高♡と言いながら、こうして夜が更けていくのである。

be

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?