見出し画像

足部の動きについて~回内?回外?-外がえし?内がえし?~

こんにちは‼
D-Dです。


今回は足部の動きと用語についてまとめて解説します☆


まず、皆さんご自身の足で確認していただきたいですが…


足関節回外


の動きを実際に行いながらどういう動きか説明してみてください。


どんな動きになりましたか?

こんな感じの方

写真 2020-06-03 16 02 41


こんな感じの方がおられたのではないでしょうか?

写真 2020-06-03 16 03 31


前者は前額面上における単一の運動

後者は三平面上における複合運動です。



現在、今の時点では、どちらも正解です。


ただしどちらも正解がゆえに
個々の動きが混同して臨床では用語が飛び交っているので良く混乱を招きがちだと思います。


医師や先輩セラピストの中にも用語が混同してしまって結局動きがごちゃごちゃに混ざって伝わっているような気がします…

この勘違いを放っておくと目の前の患者さんが困ってしまいますよね?


現在文献や教科書でもこの言葉が飛び交っていて混同されています。


今回のテーマは足関節の
「回内 pronation / 回外 supination」と「外がえし eversion / 内がえし inversion」です。
簡単にまとめました。


たかが用語、されど用語です!

足部のことを学ぶ上では欠かせないポイントにもなってくるのではないでしょうか?



記事を読んでいただき足部の動きをきちんと他者に説明できるようになりましょう!!

それではお願いします!

ここから先は

3,141字 / 6画像 / 1ファイル
最低月4回以上のコンテンツを見ることができてかなりお得です!本noteマガジンはCLINICIANSグループの20人以上の臨床家の中でも足のスペシャリストのみが特別に集結してコンテンツを配信するものです!フットケアトレーナーやスポーツトレーナー、整形外科病院のベテランやエコーの使い手、開業療法士など心強い凄腕のみが揃っています。足の素人からマニアになりたいならここで間違いなし。 ※本マガジンは2023年6月をもって終了致します。

本noteマガジンはベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)5名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?