見出し画像

【日曜日まで無料】 週末におすすめバスケットLIVE ビーコルクラブ番組

今回の執筆者はビーコル広報担当です!(初noteなのでお手柔らかにお願いします)

今回は今週末で無料で見放題キャンペーンが終了するバスケットLIVEで公開している限定動画コンテンツを少しご紹介します!

今週末はビーコルの試合もないので、ビーコルロスのあなたはこちらの動画をご覧ください!

では、さっそくですが動画公開初日の視聴回数順にランキング形式で5本の動画をご紹介します


第5位  DISCOVER BCOR ~ホーム開幕・琉球ゴールデンキングス戦~ (11/14公開)


画像を選択すると動画へ遷移します!

おすすめポイント
・会場入りやロッカールームでの貴重なインタビュー
・ハーフタイムの緊張感ある選手たちの表情や会話@ロッカールーム
・このために温存していた #キング開 選手恒例のアレ

ビーコルではドキュメンタリーを数多く公開してきましたが、ここにきてドキュメンタリーの名前が付きました👏

プレー以外の一面をご覧いただくことで、知らなかったビーコル・選手の一面を見つけてもらおう!より好きになってもらおう!といった意味が込められています(海賊らしさも決めての一つです!)

【プチ情報】
青木HCの会場入りシーンについて、映像を確認された時にHCご本人は使えるか不安がっていたそうです


第4位  キング開 3x3を語る (10/17公開)


3人制バスケ「3x3」の日本代表として、FIBA 3x3 U23ワールドカップ 2023に出場し、この夏、世界と戦ったキング選手に振り返りや開催国ポーランドの思い出などを語ってもらいました。

おすすめポイント
・世界を相手に戦った手応え
・ポーランドの地元少年とのほっこりエピソード
・キング選手の3x3や代表にかける想い

これほど FIBA 3x3 U23ワールドカップ 2023を深掘りしているコンテンツはビーコル以外にないと思っています!

このコンテンツを通して、取材していただいた際の記事などで文字で色々な想いなどを知ることが多いかと思いますが、実際に選手の口から本人の言葉で聞くと、話している言葉以上に色々なことを感じるな〜とか、言葉が入ってくるな〜。なんて思ったりしました。

ビーコルファンではなく、#3x3 が好きなんだ!という方にもオススメの動画になっていますので、この機会にぜひご覧ください!



第3位  【本人解説付き】河村勇輝選手のワークアウトを大公開(11/21)


#河村勇輝 選手が普段の全体練習の後に行っている個人ワークアウトについて、どんな練習を行なっているのか教えてもらいました。その練習で意識していることや、バスケが上手くなりたい皆さんへ向けた河村選手からのメッセージなど、バスケットプレーヤー必見の動画です。

おすすめポイント
・そんな練習をしているんだ!という新鮮さ
・河村選手が意識していることを自分のものにできちゃうお手軽さ(今なら無料です)

【プチ情報】
現時点で平均得点がリーグ1位な選手なので、実際の試合から練習に近い得点シーンを探すのが大変でした。(直近の試合のプレーが多い理由の一つです。)

執筆者もバスケをやっていた時は、バスケのドリルDVDを見たり、本を読んだり、とある選手の試合前ルーティンを真似してやっていたりしたので、現役時代(小さい時)にこういったコンテンツを見れていたらよかったなと、ふと思ったりしました。(なので、保護者様はお子様へ見せあげて下さい(2度目))



第2位  田中力選手 Bリーグデビュー!(11/7公開)


史上最年少(15歳5ヶ月)で日本代表候補選出され注目を集めた#田中力 選手が特別指定選手としてビーコルに加入!初の公式戦に臨む姿から、入団記者会見、Bリーグデビュー、そして初得点までを裏側の映像を含めてクラブオフィシャルビデオの映像で振り返ります

おすすめポイント
・初々しいインタビューの受け応え
・入団記者会見で緊張が伝わってくるところ
・カメラへのアピールがバッチリなところ

【プチ情報】
会見に関しては試合よりも緊張すると裏でずっと練習していました。
海外生活が抜けず日本語がわからなくなる時もあったようですが、この動画に関する部分は大丈夫だったようです!

広島戦GAME2の後には、プロフィールなどに使う写真を撮影したので、こちらの動画はまた何かの機会にお見せできればと思っています!お楽しみに!



第1位  【河村選手 密着】  TIPOFF CONFERENCE舞台裏(10/3公開)


9/25(月)に都内で行われた「B.LEAGUE 2023-24 SEASON TIPOFF カンファレンス」へ参加した河村勇輝選手の会場入りから会見後の取材対応まで、クラブオフィシャルビデオが密着!試合会場でも見られないような各クラブの選手とリラックスして会話を楽しむ様子は必見です!

おすすめポイント
・各チーム登壇選手との交流シーン
 (見応えありすぎるのでとりあえず見て下さい)
・大体のTIPOFF カンファレンスの流れがわかるところ
・オールスター振り(?)の移動車インタビュー

最近までビーコルでは最年少だったこともあり、チーム内で末っ子感(弟感?)を発揮している時がありましたが、各クラブ代表選手との交流では、そんな感じの表情がたくさん見られる貴重な動画かもしれません!

動画を見なくても覚えるくらい目に焼き付けて下さい👀


おわりに
生活に合わせて土日にゆっくり見てくださる方などいらっしゃると思うので、全体の再生回数順(人気順)にはできなかったのですが、

以上が動画公開日の視聴回数ランキングトップ5でした!


今回のnoteで紹介できなかったこちらの動画もおすすめなのでぜひ見て下さい↓

森井選手の動画は天然と言われすぎて自覚しながら喋っているのに、さらに上をくるところやキャプテンとしてのかっこよさやバチバチのディフェンスとのギャップ

西野選手の動画は、一人だと真面目に真面目にかたくなったり、めちゃめちゃ考えながら喋るところ(内容的には選手村での話などは公開されていない情報なので新鮮でした)

YUKI CAMはただただ河村選手を見たい方には、うってつけなところなどがおすすめです

本日時点(11/24)では10/25 SR渋谷戦以降の試合であれば全試合無料見逃し配信中ですので、プレーが見たいという方は試合もご覧ください!


バスケットLIVE無料視聴に関しての注意事項!

①動画視聴のための登録について

#バスケットLIVE を視聴するためには登録が必要なので、無料で見たいけど、登録がまだ済んでいないという方はこちらからご登録をお願いします!
(あなたの登録が、動画の視聴がクラブの支援につながります!)

②無料で見放題キャンペーン終了間近!

バスケットLIVEの無料期間は11月までですが
2023年11月27日(月)10:00~12月1日(金)08:59はメンテナンスのため視聴ができません!

つまり!!!

実質、無料で見放題キャンペーン期間は明後日(11/26)の日曜日までです!

実質、明後日(11/26)の日曜日まで!
実質、明後日(11/26)の日曜日まで!
実質、明後日(11/26)の日曜日まで!

(大事なことなので3回言いました)



皆さんは今シーズン公開してきた8本の動画でどの動画がお気に入りですか?
また、どんな動画が見たいですか?

感想などどんな些細なことでも、コメントやXの引用やリプで教えて下さい!