マガジンのカバー画像

Tower of Engineers

14
『Tower of Engineers』へようこそ。 このマガジンは、ブロードバンドタワーのエンジニアとしての経験や知識、最新の技術動向を深堀りする記事を集めたものです。 対…
運営しているクリエイター

#データセンター

新大手町サイトへようこそ!

いよいよ今年は2020年。オリンピック開催の年がやってきました。 ベスト8進出によって私たちを…

データセンター運用エンジニアには若手が少ない問題

データセンター運用管理部門である「データセンター統括グループ」に所属しています、大塚舜佑…

データセンターの移り変わり

ご無沙汰しています、佐伯尊子です。今回はデータセンターの歴史からみた移り変わりと、これか…

光ファイバコードの曲げ限界を知る!

弊社のデータセンター運用管理部門である、データセンター統括グループに所属しています、大塚…

データセンターエンジニアがデータセンター模型を作ってみた。

みなさま、こんにちは。 ブロードバンドタワーの神坂と言います。データセンター技術本部に在…

OTDRを比較してみた!

はじめまして。 データセンター技術本部の菅原です。 ブロードバンドタワー入社後、間もなく…

IoT初心者が取り組んだ10ステップ

データセンターの運用品質の向上を目指し初めてIoTに取り組んだお話をしたいと思います。 IoTの完成まで15ヶ月と時間はかかりましたが、10ステップに取り組み学ぶことができましたので紹介します。 私は、データセンタ技術本部の岩川と言います。 データセンターの運用管理に携わり、IT機器や通信、電気、空調、弊社のデータセンターに入館されるお客様の対応など、安全安心や品質向上を目指し日々取り組んでいます! 特に、IT機器の冷却に多くの電力を使う空調設備の省エネに注力し、弊社

CSI Driver for Dell EMC PowerScaleを試す(インストール編)

サービスマネージメントグループの秋元です。 noteでは初めての寄稿となります。主にストレー…

CSI Driver for Dell EMC PowerScaleを試す(テスト編)

サービスマネージメントグループの秋元です。 前回はCSI Driver for Dell EMC PowerScaleのイ…

ブロードバンドタワー「第1サイト(大手町)」の受付とその周辺、また会議室を改装した…

―東京 大手町 ブロードバンドタワーの第1サイト(当社のデータセンター名称)は、安室奈美恵「N…