見出し画像

またもや今治に 2011年08月06日

先週の出張から、うまいものツアーそして今日は家族でまたまた今治に行ってきた。
今治では有名な「登泉堂」のかき氷の話を上の子にしてたら、無類の苺好きの彼女は、登泉堂に行きたくて行きたくてたまらなくなったらしいのだ。

今日は、「おんまく」ってゆー今治の祭りだそうで、人が溢れてるかと心配してたのだが、なんとかなった(;´▽`A``

まずは、今治に行けば、焼豚玉子飯を食わなければと、今日はシゲハンではなく、「白楽天」に。
それから、目指す「登泉堂」に行ったのだけど、やっぱりもう行列ができている(-。-;)
裏の駐車場に車を停めて、店に向かおうとしたのだが、なんと先に車から降りていた嫁と子供がかき氷を「お持ち帰り」にして帰ってきてしまった。。

なんてことをしてくれたんだ・・!Σ(▼□▼メ)でも、「あのチョモランマのようなかき氷を店内で食べるからいいんじゃないかっ」なんて文句を言ってしまうと、僕の隠れたライフワークである「うまいものツアー」のことが嫁にわかってしまうかもしれない。。

中村主水の気持ちがわかる・・ここは昼行灯を決め込んでおくのが安全だ。。
そうかそうか、お持ち帰りもあるのかと、車内でかき氷を食べたのだが、さすが登泉堂。これでも旨い。姉ちゃんなんか、ちょー感動したらしく「今治の人は、これがいつでも食べられるなんてうらやましい!」と興奮していた。

(店で食うともっと旨いのに・・)という言葉を何度もかみ殺す父なのであった。

その後、本谷温泉に行って、おんまく寿司に行って今治を堪能したのでありました。

そだ、今度18日のケンミンショーに「登泉堂」出るらしいから、是非見てみてください。
YouTubeにあった、かき氷つくってるとこあげときます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?