見出し画像

SBI証券のスマホアプリは便利かもって話と画像添付

アプリトップから銘柄検索をポチッとすればルーティンに入れるかどうかは皆さんのお任せでいいですけど、こんなんもあるんだな。くらいで良いです。既にご存知かと思うけど、知らない人には便利かもしれませんので載せてみました。

例えば銘柄登録してる画面からでも、入れます。
下の銘柄検索をポチッとするだけ。

するとこういう画面になります。

上の株主優待、テーマ、決算日、スクリーニング、チャート形状というアイコンがありますので、知りたいと思う所をポチッとすれば良いだけ。

こちらはテーマをポチッとしました。
ルーティンの中で銘柄を決定する時には僕のブログにもある、テーマ株というのは意外と大事で、相場が悪い時にはこのテーマ株で稼ぐこともあります。材料のある株となんも無い株では動きが違いますので。

テーマのランキングなんかもあります。

こちらは決算日。これも便利だよね。決算なのに様子見ないで買ってしまうこともあるかと思うのですけど気をつけましょう。博打をする方もいますけど。今はコロナで先行きほとんどの銘柄は下降気味ですけど…

こちらはスクリーニング。色々な、スクリーニングが出来ます。これは自由にどうぞ。

こちらはチャートからの検索条件(^^)

これも便利だよね。最近必ずと言っていいほどの三本陰線の株を見つけてみては?

勝率で行くと勝てるかもよ。

あくまでも予測を立てるものなので、バカ正直にこのままの株を買うのは如何なものかと思うけど参考にはなりますのでどうぞまだ知らない人は参考にしてみてね。

分からないことがあればTwitterのDMまでお気軽にどうぞ。

今日は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?